はじめまして、シタンと申します。いきなり参加してよいものか迷いましたが、とても魅力的なコミュニティだったので思い切って参加してみました。
中学生の頃読んだ『オリエント急行の殺人』でクローズドサークルに出会い、その後母親の持っていた横溝正史や海外古典などを少しずつ読むようになりました。とはいえ読んだ数は少なく、まだまだ初心者です。今後たくさん読んでいきたいと思います!
好きな作品は古野まほろの『ぐるりよざ殺人事件』です。よろしくお願いします!
はじめまして。みやと申します。
綾辻行人「館」シリーズ、有栖川有栖「学生アリス」シリーズが、クローズドサークル物では私の二大巨頭です。
最近読んだ作品だと、白井智之「少女ミキサー(『少女を殺す100の方法』に収録)」、鳥飼否宇「死と砂時計」が王道とはちょっと違うクローズド設定で面白かったです。
どうぞよろしくお願いします!
はじめまして。クローズドサークラー(見習い)のNatsu-cheese1115と申します。
小説ではなくなってしまうのですが、金田一少年の事件簿やドラマのトリックなどが大好きです。
小説では『そして誰もいなくなった』や『インシテミル』、『十角館の殺人』などが好きです。
クローズ・ド・サークルという言葉自体を知ったのが最近なので、まだまだ知識・経験不足なのですが…
プロのクローズドサークラーの皆様にクローズ・ド・サークル本を沢山教えていただけたらと思って参加させていただきました。よろしくお願いします!
はじめまして、mirukanと申します。
数十年前に十角館の殺人を読んで衝撃を受けて以来のクローズドサークルファンです。
最近では屍人荘の殺人が面白かったです!
よろしくお願いします。
はじめまして。
昨日、東京のオフ会でつみれ氏に勧誘を受け、是非にと参加させていただきました。
本格、クローズドサークル大好きなのでよろしくお願いします。
クローズドサークルでおすすめなのは、上級者向けですが「アリスミラー城殺人事件」がおすすめです~
勢いで、うっかり参加してしまったガネーシャです。初心者とも呼べない見習いです。とりあえず、つみれ会長推しの『十角館の殺人」を買ってきました。よろしくお願いします
遅ればせながらクローズドサークラーつみれです。
一番好きなのは綾辻行人さんの『十角館の殺人』です。
この作品でクローズドサークルのおもしろさに気づき、他にもいろいろ読みましたが、今なおこの作品がベストですかね!
どうぞよろしくお願いします(*´з`)ノ
こんにちは。クローズドサークラーtoramiです。
好きなミステリー作家は米澤穂信さん、倉知淳さんなど。
好きな作品は『星降り山荘の殺人』『電脳山荘殺人事件』などです。
浮気しがちですが、「○○で閉ざされた」という言葉にはやはり胸が躍ります。
○○に入る言葉は「吹雪」が一番好きです。
よろしくお願いします。
クローズドサークラーゆうです。
好きな作家は石持浅海さんですがあまりクローズドサークル物はないと思われます。
雪の山荘、孤島、館…密室になり得るものならなんでもいいですな。
アクロバティックな密室トリックもドンとこい。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます