読書メーター KADOKAWA Group

クローズドサークラーよ、集え!

コミュニティの詳細

クローズドサークラーとは
読書メーターの読書家の一人
つみれ氏による造語である

公式な定義はまだ決まっておりません



基本的にクローズドサークルが好きな人であろう


クローズド物は閉じられた空間で起きる
主に殺人事件、人が死なないミステリーなども含まれるが
サークラーは主に連続殺人事件を好む模様

舞台としての代表的なモノとして
断崖の孤島、雪山の山荘、山奥の洋館
などが挙げられ

小さいモノだと
パーティールームや会議室、ホテルの一室など
出入りが限られている密室も含まれる
※ 便宜上、館物も含むものとする

サークラーが集まるコミュニティになると良いと思っております

コミュのトップではこんなクローズトサークル物見つけたなど交流を図ってください

トピック一覧

トピック(掲示板)はまだありません

自由にトピック(掲示板)をたててみよう!

コメント
70

データの取得中にエラーが発生しました

このコミュニティに関するコメントはありません

ちゅう
新着

折原一の黒い森を読んだのですが、これは、クローズドサークルですか?富士山樹海の、奥にある山荘にミステリーツアー参加者が向かうのですが、途中の樹海、目的地の山荘で、ツアー参加者が殺されるのです。だんだん、クローズドサークルの定義が、わからなくなってきました。

ちゅう
新着

雪山の山荘モノの、クローズドサークルには違いないのでしょうけれど、うーん。

ちゅう
新着

「はじまりの島」ガラパゴス島で起こる殺人事件です。
迎えの船は、1週間後。島に残った9人。一人ずつ殺される。
探偵役は、ダーウィン!
ゾウガメ、イグアナも出てきてます^^
しかしこれは、「孤島モノ」なのか…(;´・ω・)

ちゅう
新着

雪の山荘のトピックに書きましたが、私の望み通りのシチュエーションなのに、読み終えて、なんか不完全燃焼のような気分です。

つみれ
新着

ちゅうさん。微妙なコメントがかえって気になりますね(笑)「倒錯の帰結」チェックしておきます。

ちゅう
新着

折原一の「倒錯の帰結」を読みましたが、クローズドサークルなのかなあ?
周木律さんのも、クローズドサークルなのかなあ?と、考えてしまいます。
私は、雪の山荘とかで、雪崩とかつり橋を落とされるとかで、その宿泊客が殺されていく、なんで?だれが?っていうのが、読みたいなあ…。

ゆう
新着

そうらしいですね。前作があることを首無館読んで気づいたんですよ。いつかシズカも読む予定です。

ちゅう
新着

首無館の前作になる、使用人探偵シズカも、クローズドサークルですよね。

ゆう
新着

ちゅうさん、読まれましたか!探偵がクセ有り放題ですよね(笑)

ちゅう
新着

ゆうさん、首無館、読みました。
面白かったです。