読書メモ、感想など。
本棚は蔵書管理も兼ねているので、絵本、学術書なども含まれています。
読書メーターを始める前の蔵書については積読本にカテゴライズしていく予定。
再読後に読んだ本として登録し直していきます。
栞(ブックマーカー)、ブックカバー等読書関
連のものや文具に心ときめいてしまいます。
隙間時間を見つけてちまちま読んでいます。
自分の感想を言葉にしたくて、始めました。ここ数年、読書ができていなかったので、再開。
改めて読書の素晴らしさに気付かされた2023夏です。Kindleでは日本語の本を、ペーパーバックでは英語の本を読んでいます。
無言お気に入りすみません。気軽にコメントくだ
さい☺️
宜しくお願いします😌
・小説
・人物
・ビジネス
・自己啓発
をローテーションで読んでます。
社会人4年目です。読書好きの同僚がいなくて
語り合えない寂しさを晴らすために登録しました!
⭐趣味
読書➡️もちろんですが特にミステリー
野球観戦➡️カープ
料理➡️煮込み系が好きですねぇ☺️
アニメ鑑賞➡️ネトフリ最高
などなど
⭐今年の目標
海外旅
行に行く
5キロやせる
毎日ランニング
読書はもちろん、いろいろな世代の方と関わりたいです!よろしくお願いいたします❗
私と似てる本を読む人をお気に入りします!
お気に入りしてくれた人をお気に入りします!
YOASOBIのツバメが好きです
I will like people who like me!
I will like people who read books s
imilar to me!
I like YOASOBI's tsubame
読書傾向:日本の古典 / 日本史 / 民俗学 / 政治 / オカルト / 精神医学 / 青空文庫 / 少女マンガ / 百合漫画 / 萌え4コマ
思想信条:個人主義の保守派 / 反帝国主義 / 反戦 / 反リベラル兼反権威主義 / 易(経)
趣味:写真撮影
/ お菓子作り / ジャム作り / 漬物作り
1週間ほどホテルに籠って読書三昧などしたいものである
かんざきすいです。
2024/2/14から、このアカウントは無浮上です。
https://knoow.jp/@/s_1
詳しいプロフィールはこちらを見てください。
https://bookmeter.com/communities/340982
よろし
ければこちらもご覧ください。
「サムネが良い曲に外れはない」「圧かけるときは敬語」「いちゃつきは正義」「SNSで学力向上」「嫌な意見は徹底無視」「素晴らしい人のまわりには素晴らしい人が自然と集まる」「スマホ使い過ぎを防ぐにはマットレスにぶん投げる」「メイドインジャパン・イズ・ザ・ベスト」という持論をるぅるに支持されています。
#拡散希望 #持論広め隊
2024.1.1、持論広め隊の活動開始
今まで私に関わってくださった皆さん、ありがとうございました。
誰かを愛したくて でも痛くて いつしか雨霰
大人になってもきっと縋る一夜の思い出
私は結構、寂しがりやだ
行動はせっかち、思考回路はボーっとしている。いいねありがとうございます。最近いろいろありほとんど読書できてません。脳内空白気味で感想あまり書けないです。読書メーターリハビリ中。名前また変えました。またよろしくお願いします。
一人荒野を歩く現代人の懐には一冊の本が必要だ。
読む本は電撃文庫から岩波文庫まで幅広く。
座右の書は
『堕落論』坂口安吾著
『ツァラトゥストラはかく語りき』ニーチェ著
読書好き活字中毒のセッシーです。
乱読派で様々なジャンルの小説を読みます。
多忙のため更新の期間が空いてしまうこともしばしば……
しかし読むときは大量の本を一度に読み漁ります。
読んだことのある本で語り合ったりできる友達募集しています。
よろしくお願いします。
米澤穂信が好きで、作中に出てきた作品などから広げてミステリを読んでいこうと思っています
よろしくお願いします( ¯꒳¯ )!
視野が広がるような本と出会いたいです。
学生時代はろくに本を読んでこなかったのですが、就職して時間ができたので腰を据えて読書にむかいあうことにしました。
皆様の感想を拝見しながら、本と付き合っていきたいと思います。
読後は、拙いですが私も感想を書きます。
よろしくお願いいたします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます