読書メーター KADOKAWA Group

フランス文学あれこれ

コミュニティの詳細

積読本だらけで、積んであるだけなのか、読んだのか、読みかけなのか、わかんなくなってきたんで、記録用に♪

トピック一覧

トピック(掲示板)はまだありません

自由にトピック(掲示板)をたててみよう!

コメント
22

データの取得中にエラーが発生しました

このコミュニティに関するコメントはありません

帽子を編みます
新着

けせらさん、ありがとう。さっそくトピック作ってみます。難解な話なのです。

けせら
新着

トピック作成は、どうぞご自由に♪
大歓迎です。

帽子を編みます
新着

けせらさん、今ロブ=グリエを読んでいます。ヌーヴォーロマンの代表作とのことで難解です。
読解用にトピック作っていいですか?感想や気付きを書いて深めてみたいです。

みあ
新着

そんなことありませんよ。ユゴーも『モンテ・クリスト伯』も読んだことないですし…。クンデラの『存在の耐えられない軽さ』は面白いです。後はルパンシリーズもいいです(笑)。

帽子を編みます
新着

みあさん、読書量すごい!
お気に入りの本いっぱい教えてください。わくわくします。でも、ユゴーもあるし、フランス組曲も分厚い感じ、モンテ・クリスト伯も版を変えて読み比べしてみたいな。

みあ
新着

連投すみません。ベケットやロブ=グリエやデュラスも好きです。

みあ
新着

帽子さん、アゴタ・クリストフもフランス文学ですか。じゃあ、ミラン・クンデラも入りますよね!

帽子を編みます
新着

みあさん、どうぞ帽子と呼んでください。フランス語で書いてあるとフランス文学に分類されるようです。アゴタ・クリストフも、フランスの作家に分類されていますね。植民地だったハイチやアルジェリアの作家もいたように思います。

みあ
新着

帽子さん(と呼ばせてもらってもいいですか?)、こんばんは。ネミロフスキーの『フランス組曲』がお薦めです。でも、ロシア系ユダヤ人なのでフランス文学に入るかどうか分からないです。

帽子を編みます
新着

わぁ!みあさん、こんばんは。フランス文学にも関心を持ってくれてうれしいです。イレーヌ・ネミロフスキー?全然知らなかったです。未知谷で出版されているとのこと興味あります。図書館で探してみます。フランス文学、なんとなく好きなんだけど、冷遇気味なので図書館で借りるようにしています。少し棚面積が増えたかな?