亀さん 私もちょっと厳しめに書いてしまいました💧楽団のカラーとか方向性とかもありますし、集団はいろんな人がいていいんです。ただ集いたい人もいますし。でもせっかくみんなで音楽作るなら、ちょっと周りの音を聞いて音程やタイミング合わせるなどの努力をしたらもっといいもの作れるし楽しくなると思うんですよね。
アンサンブルやロックなどのバンドだと人数少ないから余計にレベルや感覚が近くないと楽しくないのではないかと。
プロにはもちろんなれないし、私なんか練習普及のメンバーにもかかわらず皆さんより全然練習してない😁でも本気で音楽を楽しみたい。
努力しても上手く出来ない場合も多々あります。それでもいいんです。みんなでやる以上、少しでも努力をして欲しいと思うんです。努力をしてるかしてないかってなんとなく態度に出ちゃうんですよ。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます