読書メーター KADOKAWA Group

継母の連れ子が元カノだった

コメント

mathilda calypso
新着

連れカノのアニメ二期を待ち侘びているファンも多いと思います。もちろん、私もその一人ですが、他の作品でもそのファン同様二期が観たくて仕方がありません。しかし、困難を極めるようです。

アニメに詳しい人に聞いたのですが、一期目はお試しで、二期目は一期目でどれだけ利益が出たかだそうです。それがスポンサーの投資の条件だそうです。むろん、コミックの売り上げが前提ですが。

長年務めていた会社が聖闘士星矢の関連の商品を作っていました。その会社も大手で、東映、バンダイ、その大手会社に他の大手もスポンサーについていたようです。だから、三期まで制作されたのでしょう。結局、大手スポンサーがつかない限り、委員会などしわ寄せが来るのでしょう。深夜枠で一話二千万、ゴールデンタイムだと三千万。十二話で二億、三億とかなり高額らしく。

最後に、厳しい状況は、分かりますが、二期こそ、その作品の真骨頂だと思います。一期だけ観れただけでも感謝だと思いますが、反対に観たくなるのがファン心理だと思います。だから、連れカノと別の作品の二期をぜひ観たいです。

ただ、連れカノも別の作品も連載中です。アニメ化された事が、コミックの、売り上げにつながり、連載にも拍車がかかったのが、作者やファンにとっても良かったと思います。