読書メーター KADOKAWA Group

あなたが選ぶ短編小説ベスト5

イベント参加者一覧65

  • S 2
    S 2
    2024/05/23 21:24

      広く浅いです

    • Bo-he-mian
      Bo-he-mian
      2024/05/23 21:20
      某サイトで同じHNで映画ソフトのレビュー書いてる野郎です。書物も中毒ですが最近は読むよりも「所有」する欲望に著しく傾いてるので、読書感想よりも映画つぶやきが多いです(笑)。 フェイバリットはマルケス、ブラッドベリ、ジョン・ヴァーリィ、国枝史郎、五木寛之、

      隆慶一郎、ジェイムズ・クラムリー、トム・ロビンスと節操なく無茶苦茶です(爆)。 漫画は五十嵐大介、宮崎夏次系、豊田徹也、坂口尚、御厨さと美、森泉岳土、山田章博とこれまたマニアックでスンマセン・・・最近は山田参助を発見して盛り上がっています。

    • サンタマリア
      サンタマリア
      2024/05/23 21:10
      • 1999年
      • A型
      • IT関係
      • 岡山県

      よろしくお願いします!

    • aisu
      aisu
      2024/05/23 21:07
      • 主婦
      • 大阪府
      ナイス星をつけて下さった方、ありがとうございます。こちらからも一方的に星をつけたり、こっそり?お気に入りしたりしていますが、気にしないで下さい。もちろん、相互リンクして下さったら、それはそれで嬉しいです。基本、不精者です。すみません。時々、今までに読んだ本

      でも、まとめて、自分の都合で今日の日付で入れるので、急に増えたりします。自分の好きなようにブックメーターを楽しんでいます。美術・仏像・建築好き。マンガ好き。時々小説。絵本・児童書も好き。雑食。中国、日本の昔が好き。ヨーロッパの昔も好き。スケールの大きいものが好き。でも、ちまちましたものも溺愛……。衣食住は大切。追記:自分がまだ読んでない本でも、感想読んで感動したら☆つけちゃったりしています。ホントすみません…。気にしないで下さい…。★★紙の本を入力する時はISBNの数字入力がおススメ★★

    • いそとま
      いそとま
      2024/05/23 20:59
      • 1966年
      • 事務系
      • 大阪府
      2019年6月 「壁を愛でる」コミュニティを開きました。お気軽にお越しください。 https://bookmeter.com/communities/337516 雑食です。皆さんの紹介本に手を伸ばすうち、「読みたい本」リストが大変なことに…。 このと

      ころ、会う人ごとに勧めているのは、『かくかくしかじか』『高台家の人々』(ただし原作に限る)『世界の辺境とハードボイルド室町時代』『となりのイスラム』『ヘンな日本美術史』『土井善晴さんちの 名もないおかずの手帖』『神様がくれた指』、そして『ことばのうみのおくがき』。明治人の不撓の精神と、国を背負った気概と、めんめんと綴られる苦難の数々に、涙なくして読めません。 ざらざら、でこぼこ、むらのある石の壁やタイルが好きです。日本美術は、素養はないのですが、のびやかな筆の線と、アシンメトリーな構図、大胆な余白にうっとりします。月岡芳年は痺れますね~。 また、お気に入ってくださるのはとてもうれしく、励みにさせていただいていますが、こちらからのお気に入り登録はぼちぼち様子を見ながらということにm(__)m なにせ、みなさんの感想もつぶやきも好物なもので、ホーム画面に配信されると没入してしまいそうで・・・。 皆さんのページは、折に触れ、訪問して楽しませていただいています。よろしくお願いします。

    • 秤
      2024/05/23 20:41
      • 1998年
      • 専門職
      【Twitter】 @7110_hkr 【好きな作家】 池辺葵、江國香織、大島弓子、岡崎京子、春日井建、川上未映子、川野芽生、久坂葉子、倉橋由美子、鷺沢萠、高橋たか子、高橋睦郎、多和田葉子、吉原幸子、ジャネット・ウィンターソン、アンナ・カヴァン、カフカ、

      カポーティ、邱妙津、サリンジャー、シャーリイ・ジャクスン、スーザン・ソンタグ、エミリー・ディキンソン、インゲボルク・バッハマン、シルヴィア・プラス、アダム・ヘイズリット、ルシア・ベルリン、カーソン・マッカラーズ、アルチュール・ランボー、ジーン・リース etc. 【公開日記】 https://kishimaru1998.hatenablog.com 2021.10.23 更新

    • perLod(ピリオド)🇷🇺🇨🇳🇮🇷🇿🇦🇵🇸🇾🇪🇸🇾🇱🇧🇨🇺
        読書傾向:日本の古典 / 日本史 / 民俗学 / 政治 / オカルト / 精神医学 / 青空文庫 / 少女マンガ / 百合漫画 / 萌え4コマ 思想信条:個人主義の保守派 / 反帝国主義 / 反戦 / 反リベラル兼反権威主義 / 易(経) 趣味:写真撮影

        / お菓子作り / ジャム作り / 漬物作り

      • 燃えつきた棒
        燃えつきた棒
        2024/05/23 20:24
        • 1954年
        • B型
        • 無職
        • 千葉県
        #名刺代わりの小説10選 ◯ジェイムズ・ジョイス「ユリシーズ」/ ◯ガルシア・マルケス「百年の孤独」/ ◯安部公房「砂の女」/ ◯石牟礼道子「苦海浄土」/ ◯ロマン・ガリ「夜明けの約束」/ ◯マルセル・プルースト「失われた時を求めて」/ ◯フランツ・カフ

        カ「城」/ ◯ヴァージニア・ウルフ「ダロウェイ夫人」/ ◯ウンベルト・エーコ「薔薇の名前」/ ◯イヴォ・アンドリッチ「ドリナの橋」/ #短編を10作品選んで史上最高の短編集を作れ ◯ジェイムズ・ジョイス「写し」 ◯島崎藤村「ある女の生涯」 ◯ニコライ・ゴーゴリ「外套」 ◯深沢七郎「楢山節考」 ◯黒島伝治「橇」 ◯ギュスターヴ・フロベール「純な心」 ◯ナボコフ「ロシアに届かなかった手紙」 ◯ カテリーナ・モートリチ「天空の神秘の彼方に」 ◯ アントン・チェーホフ「六号室」 ◯フランツ・カフカ「流刑地にて」 収集している本は、こちらで http://booklog.jp/users/maigret twitter https://twitter.com/munounohito1991

      • オドリ
        オドリ
        2024/05/23 20:16

          学生の頃は、マンガと推理小説がすきで読んでました。今は、ジャンルを問わずに、いろんなもの読んでます。最近は、昔読んだ筒井康隆氏・横溝正史氏・など懐かく、読み返しています。読み返す程に、読みたい本が増えています。

        • しんさん
          しんさん
          2024/05/23 20:10
          • 大阪府
          日本の歴史全般と中世から近代へかけての西洋史をよく読んでいます。 ジャンルは社会文化や通史をベースにその周辺領域をテーマにした歴史関係書が多いです。後SF、コミック、RPGなどのゲームも興味があります。 読書メーターは再登録です。読んだ本や読みたい本の登録

          は全然できてませんので申し訳ありません。

        全65件中 41 - 50 件を表示
        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう