読書メーター KADOKAWA Group

タイムスリップ!課題図書~第8回図書館を活用しよう読書会

イベント参加者一覧37

  • Rie
    Rie
    2015/07/24 08:49
    • 静岡県

    趣味は読書です。と言い続けてきた。 趣味は増えたが変わらず読書は大好き。 主に小説。ジャンルは特に問わず。 カバンは本が入る大きさでないと落ち着きません。

  • 如月
    如月
    2015/08/01 20:39
    • 愛知県

    気になったら、読む人です。 共感できた時や、読みましたという足跡として、ナイスさせていただきます。 宜しくお願い致します。m(__)m

  • すずめ
    すずめ
    2015/07/28 14:40
    • A型
    • 主婦
    • 神奈川県

    ヨガと、キルトと、パートと、慌ただしい日々のなかで、本と、向き合う時間は、自分を異空間へといざなってくれます…。 1日の終わりは、愛犬くん抱っこしながら、読書するのが日課です。 忍び寄る睡魔と戦いながら…(;´д`)

  • mocha
    mocha
    2015/07/24 09:55
    • A型
    YA、ファンタジー、ミステリー、時に新書、絵本とかなり雑食。 近頃は読友さんたちに触発されて、古典的名作にも手を出すようになりました。 何度も挫折した読書記録が、読書メーターのおかげで続けられています。 猫つぶ イベントつぶを少々たしなみます。 よろしくお

    願いします。ヾ(=´・∀・`=)

  • どらだ
    どらだ
    2015/07/29 01:36
    • 1988年
    • A型
    • 埼玉県
  • よしの
    よしの
    2015/07/25 12:20

    よくわからないけど、文字がたくさんある空間が好きみたいです。 プロフィールの写真は東京都美術館の建物です。空があまりにもきれいで感動しました。 2012.8.12-

  • おびこ
    おびこ
    2015/07/28 14:48
    • 1986年
    • O型
    • 教員
    • 香川県
    大学を卒業し、子ども英会話の先生を経験後、現在は 地元香川県の高等学校で英語の教員をしています! 大学に入るまで社会人を経験したり、専門学校に通ったりと色んな道を歩み、気がついたら周りの色んな人から天職やねと言ってもらえれる仕事、教師になっていました。 一

    生学びが必要ですが、頑張ります!!! ステンドグラス、茶道…と趣味は多くあるけど、 その中でも読書は特に好きです。 家に帰るとバタンキュー状態のことが多いし、かなりのスローペースです… ただマイペースに読書Timeを楽しんでいます。 最近はお風呂と寝る前の30分読んでます。 寝落ちしちゃうこともありますが… 好きな作家さんは 小手鞠るいさん 有川浩さん 恩田陸さん 山本文緒さん 東野圭吾さん です☆★ 小手鞠るいさんの新刊は即買です。 全作読破を目指し中・・・ 読書好きの大学の友人と本の情報を交換し、読んでいます。 好みも似ているようで、やっぱり感じ方は違うので相手を思いながら選んだり、選んでくれたのを読んでみたりと楽しい(^^) 長年実家を出て生活していて、久々実家生活をすると、私が買った本で大変なことになっています。 が、本は絶対に捨てれない家庭なので、上手く整理しながら今後も増えていくでしょう。 最近は職場である教室に担任が今年読んだ本として、本棚を作り、そこに保管しています! 読書タイムがあるので。 眺めてて面白そうと思った子が手に取ってくれたり、時には持ってくるのを忘れた子読んだりしています。 そこから生徒との話題になっています。 ここではいろんな方の感想から興味を沸かせてもらったり、 同じ本なのに全く異なる視点や感じ方を知ることがまた勉強です。 ついつい同じ作家さんばかりを読んでしまい、新しいジャンルなどに挑戦出来なかった私にとって、ここはとても貴重な場です。 たくさん刺激を頂いています!!

  • 扉のこちら側
    扉のこちら側
    2015/07/27 21:52
    • 専門職
    通勤時中心の読書なので、主に平日に更新しています。 2014年から年間読了冊数を数え始めました。 2014年年間読了冊数:1208冊 2015年年間読了冊数:1260冊 2016年年間読了冊数:1156冊 2017年年間読了冊数:446冊 2017年以

    降は仕事と勉強に力を入れたいので、これまでの半分の600冊くらい読めたらいいなと思います。 *基本的に日本語で書かれた(翻訳された)本の登録をしています。* 2012年集英社ナツイチ 全100冊読破しました。 2013年集英社ナツイチ 全87冊読破しました。 2014年集英社ナツイチ 全87冊読破しました。 2015年集英社ナツイチ 全88冊読破しました。 2016年集英社ナツイチ 全84冊読破しました。 2017年集英社ナツイチ 全99冊読破しました。 2012年新潮文庫の100冊 全108冊読破しました。 2013年新潮文庫の100冊 全122冊読破しました。 2014年新潮文庫の100冊 全116冊読破しました。 2015年新潮文庫の100冊 全110冊読破しました。 2016年新潮文庫の100冊 全109冊読破しました。 2017年新潮文庫の100冊 全104冊読破しました。 2018年新潮文庫の100冊 全110冊読破しました。 2015年カドフェス 全99冊読破しました。 2016年カドフェス 全95冊読破しました。 2017年カドフェス 全97冊読破しました。

  • ヒトコ
    ヒトコ
    2015/07/25 23:12
    • B型
    • 主婦
    • 東京都
    趣味は読書と言い始めて半世紀、BL読み始めて四半世紀。還暦過ぎですが、漫画も好きです。 読書メーターを始めて、BL以外の小説も読むようになったり、素敵な既刊本を知ったりで、図書館や電子本の利用も増えました。 読書メーターは、蔵書把握の為にも利用しています

    。ダブリ買い防止のため購入した本は<積読本>に、図書館などで借りた本は<読んでる本>に登録。<読んでる本>が減らないのは、読了せずに返却期限が来てしまったからです・・・。

  • 三毛猫座(みけ
    三毛猫座(みけ
    2015/07/25 20:24
    • O型

    本が、すきです。 本を読むことは自分の核のようなものだから、正直に、自分らしくやっていきます。 令和三年。 やっぱり花京院典明とマッツ・ミケルセンが大好物。

全37件中 1 - 10 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう