読書メーター KADOKAWA Group

第163回コーヒーを飲みながら読書会

イベント参加者一覧64

  • くたなお
    くたなお
    2017/02/01 11:43
    • O型
    読書傾向:2023年の1位司馬遼太郎2位青山美智子3位門井慶喜3位木内昇3位辻村深月。 他、積極的に追っているのは万城目学、高野秀行、角幡唯介、今村翔吾など。(敬称略) 小説は歴史系が多いですが、ノンフィクションも織りまぜて、スポーツから鉄道、地理、極地や

    冒険など乱読傾向にあります。 サラリーマン考古学者の夫(青森在住)、特撮ポケモン大好き長男は北海道で寮生活中(なんとか高専5年生に進級できました)。私と次男画伯(高校生になってしまった)は4月より仙台在住。とりあえず3年は一家バラバラです。どーなる事やら。 お気に入り登録・解除はご自由にどうぞ。 不定期に「抹茶読書会」を主催しています。よろしくお願いします。 https://bookmeter.com/communities/336570 2024年の目標 ①年間120冊/月10冊。 ②長編を読む。(坂の上の雲とか…?) 2013年 読んだ本の数:280冊 読んだページ数:85236ページ 2014年 読んだ本の数:307冊 読んだページ数:86915ページ 2015年 読んだ本の数:316冊 読んだページ数:90598ページ 2016年 読んだ本の数:400冊 読んだページ数:103106ページ 2017年 読んだ本の数:405冊 読んだページ数:101388ページ 2018年 読んだ本の数:353冊 読んだページ数:91540ページ 2019年読んだ本の数:344冊 読んだページ数:85528ページ 2020年読んだ本の数:300冊 読んだページ数:82868ページ 2021年読んだ本の数:292冊 読んだページ数:81367ページ 2022年読んだ本の数:269冊 読んだページ:79009ページ 2023年の読書メーター 読んだ本の数:140冊 読んだページ数:38941ページ(3月~8月中断) プロフィール写真は次男画伯が食パンに描いた顔。 《20240405更新》

  • nyaoko
    nyaoko
    2017/02/01 10:57

    人生後半戦。安芸国の人。為せば成る、読まねば成らぬ、どの本も。

  • はっち
    はっち
    2017/02/01 10:46
  • 真澄
    真澄
    2017/02/01 10:41
    • A型

    古典・海外作品訓練中。

  • ゆきち
    ゆきち
    2017/02/01 10:06
    • 1978年

    読書もつぶやきも何もかもマイペースでのんびりなゆきちです(*/ω\*) 共感や感動を語り合えたら幸いです。

  • アサナン
    アサナン
    2017/02/01 10:00
      '24.2で丸12年。読書記録だけではなく、読メ自体を楽しんで、読みたい本がどんどん増えています。読む本は、表紙とページの雰囲気で選びがち。 ・図書館愛用者 ・図書館パート('17春から読みボラ館と別、'19春から司書有資格者) ・読み聞かせボランティア

      を'10から愚息卒小にて月数回。他にも最寄り図書館でのお話会や他校読みボラ、放課後教室に本のお届けボラなどもしてて児童書の登録多めかな。 絵本はほとんど記録しませんが年間200冊以上新しく触れています。 基本的に、絵本、雑誌やマンガは読書日不明で記録('14.1~) ちなみに、つぶやきにポツポツ登場する ・・・同居のMy母は、まったの活字嫌い。植木と手芸好き。 ・・・愚息は'24春から社会人、一人暮らし。 ・・・滅多に出てこない旦那も本好き。 ・読んでる本:自前読みかけ本、図書館本(図書館本は'21.4からここに) ・積読本:自前未読本、旦那からの借本 ・読んだ本:読み終わった本 【2023おすすめランキング】 https://bookmeter.com/users/188854/bookcases/11888739  ※順位というより、良かったという記録 【2024目標:100冊、積読160冊から減らす】 1月18冊、2月12冊、3月19冊、4月15冊、5月25冊、6月 冊、 【2023目標:90冊→195冊! (サブ課題:積読を171冊から減らす→160冊!)】 (1月12冊、2月12冊、3月15冊、4月19冊、5月23冊、6月18冊、7月11冊、8月22冊、9月19冊、10月8冊、11月14冊、12月22冊) '22記録:147冊、'21記録:190冊、'20記録:209冊、'19記録:253冊、’18年:200冊、’17年:138冊、’16年:178冊、’15年192冊、’14年262冊、’13年245冊、’12年149冊 登録日:'12.2.21(読メを始める前の古い読書記録あり)

    • かなっぺ
      かなっぺ
      2017/01/31 23:35
      • O型
      • 専門職
      • 東京都

      読メ、自分自身に色々あり一旦休んでいましたが2017年1月から再度開始。もともと読書が得意なわけでもなく、遅読です。イヤミスがもともと好きです。 どうぞよろしくお願いします♪ 2017年、5月27日改訂

    • みぃー
      みぃー
      2017/02/01 09:29
      • A型
      • 販売系
      • 神奈川県
      読書ペースはのんびり&マイペースです。 色々な本を読みますが、「心温まる」「ほっこりする」ような本が特に好きです♪ 怖いもの・グロいものは少し苦手です。コミックも大好き!今まで登録してなかったけど、これからは登録していきます(*^^*) 図書館利用メイ

      ンなので新作はすぐには読めません(><) 特にうちの市は新作の順番待ちが半端ないです…。皆さんの感想で興味を持つと図書館に予約を入れちゃいます(^^) 色々な本を知ることが出来て幸せ🖤感謝感謝です♪ 感想のナイスは自分が既読の本で共感できるものにしてます。心惹かれる感想には未読でもナイスしちゃいます(^^) お気に入り登録は、共感できる感想を書いている方、ピンときた方などをご連絡なしでしています(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"☆*ペコリ ナイス&コメント&お気に入り登録してくださる方々ありがとうございます!とっても嬉しいです♡ どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

    • 小梅
      小梅
      2017/02/01 08:53
      • 1965年
      • B型
      • 専門職
      • 東京都
      本好きな美容師です。 書店と文具店になら何時間でも居られます。 読書メーターに来てから、皆さんのレビューやつぶやきを読んで、読みたい本が増えて読書の幅が広がりました。 2016年より乾癬を発症。 2023年4月15日浦和から猫のモプーが家族になりまし

      た。 最近はTwitterがメインです。 2021年11月4日からピクミンブルームを始めました。

    • さつき
      さつき
      2017/02/01 08:48
      • 主婦
      • 神奈川県

      本を読むのは一番の楽しみです。子どもの頃から暇さえあれば本を読んできました。近頃は、歴史もの、ファンタジー、ミステリをよく読みます。虫や動物など自然科学系のエッセイや紀行文も好きです。よろしくお願いします。

    全64件中 31 - 40 件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう