読書メーター KADOKAWA Group

第163回コーヒーを飲みながら読書会

イベント参加者一覧64

  • アッキ@道央民
    アッキ@道央民
    2017/02/01 08:39
    • A型
    • 自営業
    • 北海道
    元々、歴史小説や大下英治さんの政界物など読んでいたのですが、最近近代や現代の小説などにもはまりつつあります。 読書以外にもドライブなどアウトドアや動物なども大好きです(^^)/ 北海道にも三浦綾子さんなど優れた作品を残されていらっしゃる方も多く

    、実際に小説の舞台になった地を訪ねたり読書からいろいろ幅を広げていきたいと思います♪

  • アリス
    アリス
    2017/02/01 07:21
  • mocha
    mocha
    2017/02/01 07:10
    • A型
    YA、ファンタジー、ミステリー、時に新書、絵本とかなり雑食。 近頃は読友さんたちに触発されて、古典的名作にも手を出すようになりました。 何度も挫折した読書記録が、読書メーターのおかげで続けられています。 猫つぶ イベントつぶを少々たしなみます。 よろしくお

    願いします。ヾ(=´・∀・`=)

  • マイキー
    マイキー
    2017/02/01 07:00
    • A型
    • その他
    • 東京都
    コーヒーと音楽と読書が好きです。香り高いコーヒーを飲みながら読書をしているときが至福です。でも音楽を聞きながら読書をするのは苦手です。どちらも好きだからどっちに気持ちを集中させたらいいのかわからなくなってしまうのです。 ナイスをつけてくださる方、ありがと

    うございます。励みになります。 お友達になってくださる方、ありがとうございます。つながる感覚が好きです。 ただ、私がお気に入りに登録するときは、その方の読後の感想などを読ませていただいています。その感想によって私自身の本の世界が広がるかもしれないからです。 印象に残った本 2022 小川洋子『密やかな結晶』『ことり』 2023 村上春樹『街とその不確かな壁』 2024 小川洋子『薬指の標本』『ミーナの行進』

  • へな
    へな
    2017/02/01 01:01
    • 福岡県

    主に図書館で本を借りてます。 自分ルール ●予約はしない(図書館に行った時の出会いを大切に) ●1回に借りるのは3冊まで ●仕事が忙しくても30分は読書時間を確保する 隠れた名作があれば、ぜひ教えてください(^o^)

  • kiyoka
    kiyoka
    2017/02/01 00:32
    • AB型

    読書ティータイムが楽しみ❤︎ ときどき個人的にテーマを絞って特集やってます。 2016年4月から松岡正剛『千夜千冊』に挑戦中。 幻想文学よりが好みです。お料理本も好物。

  • おびこ
    おびこ
    2017/02/01 00:10
    • 1986年
    • O型
    • 教員
    • 香川県
    大学を卒業し、子ども英会話の先生を経験後、現在は 地元香川県の高等学校で英語の教員をしています! 大学に入るまで社会人を経験したり、専門学校に通ったりと色んな道を歩み、気がついたら周りの色んな人から天職やねと言ってもらえれる仕事、教師になっていました。 一

    生学びが必要ですが、頑張ります!!! ステンドグラス、茶道…と趣味は多くあるけど、 その中でも読書は特に好きです。 家に帰るとバタンキュー状態のことが多いし、かなりのスローペースです… ただマイペースに読書Timeを楽しんでいます。 最近はお風呂と寝る前の30分読んでます。 寝落ちしちゃうこともありますが… 好きな作家さんは 小手鞠るいさん 有川浩さん 恩田陸さん 山本文緒さん 東野圭吾さん です☆★ 小手鞠るいさんの新刊は即買です。 全作読破を目指し中・・・ 読書好きの大学の友人と本の情報を交換し、読んでいます。 好みも似ているようで、やっぱり感じ方は違うので相手を思いながら選んだり、選んでくれたのを読んでみたりと楽しい(^^) 長年実家を出て生活していて、久々実家生活をすると、私が買った本で大変なことになっています。 が、本は絶対に捨てれない家庭なので、上手く整理しながら今後も増えていくでしょう。 最近は職場である教室に担任が今年読んだ本として、本棚を作り、そこに保管しています! 読書タイムがあるので。 眺めてて面白そうと思った子が手に取ってくれたり、時には持ってくるのを忘れた子読んだりしています。 そこから生徒との話題になっています。 ここではいろんな方の感想から興味を沸かせてもらったり、 同じ本なのに全く異なる視点や感じ方を知ることがまた勉強です。 ついつい同じ作家さんばかりを読んでしまい、新しいジャンルなどに挑戦出来なかった私にとって、ここはとても貴重な場です。 たくさん刺激を頂いています!!

  • はな
    はな
    2017/01/31 22:41
    • AB型
    • 専門職
    • 埼玉県

    本大好き。必ず何かは読んでます!本を持たないで出かける事はまずないです。忘れたらわざわざ買うほど…。他の方の読んだ本を知り、素晴らしい本と出会えれば幸いです。

  • あんコ
    あんコ
    2017/01/31 22:18
    • O型
    • 北海道
    こんにちは!!はじめまして…(〃艸〃)ムフッ 本を読むのは大好き 特に立ち読みはストレス解消にもってこい!! なんだけど…コロナ禍ってっことで あまり立ち読みしなくなりました…・゚・(ノД`)・゚・。 本を読むのは妄想…イヤイヤ想像って言うか 空想が

    広がってワクワクと 楽しい気持ちになりますもんね 読んでる時は その世界の住人にもなりますしワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク♪ ただ残念な本に当たると(ノ`Дˊ)ノ⌒ ┻┻←こんな感じ でも最後まで読むのも修行です(。+・`ω・´)キリッ 真面目な本からBL本まで… 興味を惹かれたら何でも読みます。 ただ残念な事によっぽど面白くないと 内容をすぐ忘れてしまう欠点が!! まぁ~それはソレで これからもマイペースで 気になった本を読んでいきたいです(^_-)-☆ あっ!!それと好きな作家さんはいっぱい、いるけれど ジャンルを取っ払って一番好きなのは 木原音瀬さんです+.(´∀`*).+ 読メに登録したのは ただ何を読んだか忘れないように するだけのつもりだったのが… 今は自分の本棚見て自己満に浸ってます(笑) イベント*第2回 読メ本棚で仮想本屋を!*に参加 で、いつの間にか"庵古堂書店"の店主になっちゃいました(///o///)ゞ http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=2722

  • torami
    torami
    2017/01/31 22:17
    • 1987年
    • A型
    • 事務系
    • 岐阜県
    岐阜県在住の男性会社員です。 読メには主に小説のレビューを投稿しています。仕事絡みの目的で読んだ本は最近は登録してないです。 最近の作家さんは割と幅広く読んでいるつもりですが、ホラーとファンタジーは苦手です。 登録は2016年末以降読んだ本を対象にして

    います。 それ以前に読んた本は一部のみ登録しております。こちらは2015年1月1日付で記録しています。 岐阜市立中央図書館にて、読書会やゲーム大会などのイベント運営に参加しています。 この欄やつぶやきで告知しております。 近隣の方はもちろん、市外県外からの方も大歓迎!是非是非ご参加ください。

全64件中 41 - 50 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう