読書メーター KADOKAWA Group

第11回 日本の古典を読む(2017年11月)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう

イベント詳細

のんびり、ゆるゆると日本の古典(古文)を読んでいこうというイベントです。

【イベントについて】
一年を通して、日本の古典(今回は江戸時代まで)の著名な作品を読んでいきます。

【イベントの進め方】
毎月お題本とその関連書籍を主催者がピックアップします(イベントは月ごとに立てます)。
一年間続けて読んでいけば、日本の古典のかなりの部分を読んだことになるはずです(多分・笑)。
もちろん、ご興味のある月だけのご参加でもかまいません。

※関連書籍は、同時代の本、同ジャンルの本など様々です。

【読む本について】
原文、現代語訳、超訳など何を読まれてもかまいません。コミックもありです。
とはいえ、一文でもかまわないので、出来れば原文に触れていただきたいという気持ちはあります(^^)

※一文でも読めば、その本を「読んだことがある!」と言ってかまわないと思いますよ(笑)
主催者自身も「原文での読破」を目指しているわけではありませんので、ご安心ください。


◆11月のお題本&関連書籍◆
お題本:『宇治拾遺物語』
関連書籍:『平治物語』『御伽草子』

お題本と『御伽草子』との読み比べはいかがでしょう?
また、時間に余裕のある方は、『平治物語』にもチャレンジください。

◆皆様からご紹介いただいた書籍◆
~宇治拾遺物語~
『宇治拾遺物語のたのしみ方 (新典社選書35)』伊東玉美 
『新編 日本古典文学全集50 宇治拾遺物語』
『宇治拾遺物語 (池澤夏樹=個人編集 日本文学全集08)』
『宇治拾遺ものがたり』川端 善明(岩波少年文庫)
『宇治拾遺物語』(新潮日本古典集成)
『宇治拾遺物語』角川ソフィア文庫
『宇治拾遺物語』角川ビギナーズ・クラッシックス
『宇治拾遺物語・十訓抄』(日本の古典を読む15巻)
~御伽草子~
『水木しげるの不思議草子』
「現代版 絵本 御伽草子」シリーズ、全6冊
『酒呑童子 (京の絵本)』舟崎 克彦
『日本お伽集〈1〉―神話・伝説・童話』東洋文庫
『御伽草子集』小学館
『おとぎ草子・山椒太夫(少年少女古典文学館)』(清水 義範,ねじめ 正一)
『御伽草子』(日本古典文学大系・岩波書店)
『御伽草子―マンガ日本の古典』やまだ紫
~その他~
『作家と楽しむ古典 古事記 日本霊異記・発心集 竹取物語 宇治拾遺物語 百人一首』
「鼻」「芋粥」「道祖問答」「地獄変」「龍」「好色」芥川龍之介

◆次回の予定◆ (関)以降は関連書籍
12月 日本永代蔵 (関)その他の井原西鶴作品、近松門左衛門作品
https://elk.bookmeter.com/events/4016

◆「日本の古典を読む」過去のイベント◆
第1回 2017年1月 お題本『万葉集』 https://bookmeter.com/events/3901
第2回 2017年2月 お題本『今昔物語集』 https://bookmeter.com/events/3909
第3回 2017年3月 お題本『竹取物語』 https://bookmeter.com/events/3910
第4回 2017年4月 お題本『枕草子』 https://bookmeter.com/events/3911
第5回 2017年5月 お題本『土佐日記』 https://bookmeter.com/events/3912
第6回 2017年6月 お題本『徒然草』 https://bookmeter.com/events/3935
第7回 2017年7月 お題本『おくのほそ道』 https://bookmeter.com/events/3980
第8回 2017年8月 お題本『讃岐典侍日記』 https://bookmeter.com/events/4012
第9回 2017年9月 お題本『平家物語』 https://bookmeter.com/events/4013
第10回 2017年10月 お題本『方丈記』 https://bookmeter.com/events/4014

◆関連コミュニティ◆
・コミュニティ「平安時代・文学・文化♪」
http://bookmeter.com/c/335584
今回のお題本とは時代が違いますが、「平安時代・文学・文化♪」コミュニティに参加しているうちに、日本の古典をある程度まとまった形で読みたくなり、このイベントを立ち上げました。
コミュニティの管理人はゆずきゃらめる♪さんです。
面白い本がたくさん紹介されています。こちらもぜひどうぞ。

◆お願い・注意事項◆
書籍から文章を引用する際は、出来るだけ作品名、著者名、出版社名、ページ数をご明記ください。
また、書籍の写真を載せる場合、表紙(裏表紙・背表紙を含む)以外の写真の掲載はご遠慮くださいませ。
古典の文章をご自分の記憶の中から書き込まれる分には、多分問題なしです(笑)

途中主催者の書き込みが途絶えた場合でも(PCの不調、天災など可能性はいろいろあります。がんばりますけれど・苦笑)、気にせずイベントをお楽しみください。

コメント

データの取得中にエラーが発生しました
コメントがありません
新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ