読書メーター KADOKAWA Group

ナツイチ 2018 本をひらけば、夏びらき。

イベント参加者一覧36

  • ryo
    ryo
    2018/06/24 11:12
    • 神奈川県

    神奈川在住。 読んだ本には、私が読んだ本と以前子供と読んだ絵本などを。 子どもも高校生になったので最近は絵本を読んでません。 お気に入りの方の登録本、ほんとに参考になります。 最近コミックも登録してるので多めです

  • よーこ
    よーこ
    2018/06/23 18:54
    • 1975年
    • A型
    • 技術系
    • 京都府

    本が大好きです。昔から。 一番好きなジャンルはファンタジーですが、何でも読みます。 ココ10年くらいは各出版社の文庫のオススメ100冊を指標に読んでます。 ちなみに主に図書館を利用してます。 どうしても手元に欲しい本だけ購入します。

  • 伊瀬有佐
    伊瀬有佐
    2018/06/21 20:56
    • A型
    • 愛媛県
     犬と本があれば一日幸せ、伊瀬有佐です。  呼びやすいように適当に呼んでくださって構いません。 +・+・+・+・+・+・+・+ ☆お気に入り登録してくださる方へ☆ BLも読みますので、腐女子はちょっと……という方はやめておいた方がいいかと思いま

    す。 BL? 読んでても問題ない! という方はありがとうございます。 既にお気に入り登録してくださっている方で、腐女子は無理という方は外してください。  逆に私がお気に入り登録している方で、迷惑な方は遠慮なくコメントでもメッセでも送ってください。 +・+・+・+・+・+・+・+  実際登録したのは2010年1月。  机を漁っていたら読書記録を付けた手帳が出てきたので、それを元に読んだ日付を記しています。  ですので、「記録初日」と実際の「記録初日」は別。  興味を持った本は片っ端から「読みたい本」に登録。  買うかどうかは未定のものが多い。  財布に余裕が出来たら、ぽつりぽつり、と。 ジャンル問わず、面白そうだと思ったら読んでます。 +・+・+・+・+・+・+・+  感想コメントにナイス付けてくださる方、お気に入り登録してくださっている方、ありがとうございます。  感想コメントにいただいたコメントは、コメント欄にて返信しております。  ナイスの付け方について色んなところで色々言っているのを見かけるので自分の基準をば。 1.共感できた感想・コメント 2.真逆の感想・コメントでも、「こんな感じ方・考え方もあるんだなぁ」と感じた場合。 3.未読の本で、「この感想・コメント読んで読みたくなった!」と思った場合。 4.この人、上手いこと言うな! と思った場合。  基本的には、この四つでナイス押してます(11月24日に一つ追加)。  一文でも、これに当てはまったらポチっと押させてもらってます。 2018年ナツイチ https://bookmeter.com/events/5398 2018年カドフェス https://bookmeter.com/events/5397

  • ペペ
    ペペ
    2018/06/21 01:19
    • 技術系
    • 大阪府
  • ダース
    ダース
    2018/06/20 16:16
    • A型
    • 新潟県
    高校の朝読書がきっかけで本を読むようになりました。素敵な取り組みをしていた母校に感謝です。 子供が産まれて自分の読書よりも子供と一緒に絵本を読む事が多くなりました。大人になった息子と将来は本の話ができますように(^^) 読書の他に文通とお裁縫なんかも好

    き。

  • 千木良
    千木良
    2018/06/18 20:33
      積読本の解消とダブりの防止を目的に 2012年1月から読書メーター始めました 読みたい本は所有していたい性分なので 読書は主に文庫本です というわけで 読み終わった本+読んでる本+積読本 =文庫蔵書数となっています * * * * * * * *

      * * * * * * * * * * * 〈読書傾向 著者トップ7〉   ①赤川 次郎 さん   ②内田 康夫 さん   ③西村 京太郎 さん   ④手塚 治虫 さん   ⑤さとう ふみや さん   ⑥森 博嗣 さん   ⑦高田 崇史 さん * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 2023年の読書メーター   読んだ本:31冊   読んだページ:4306ページ   感想・レビュー:31件   ナイス:399ナイス   月間平均冊数:2.6冊   月間平均ページ:359ページ   年末積読本:1476冊 2022年の読書メーター   読んだ本:25冊   読んだページ:4764ページ   感想・レビュー:25件   ナイス:483ナイス   月間平均冊数:2.1冊   月間平均ページ:397ページ   年末積読本:1475冊 2021年の読書メーター   読んだ本:37冊   読んだページ:7856ページ   感想・レビュー:37件   ナイス:649ナイス   月間平均冊数:3.1冊   月間平均ページ:655ページ   年末積読本:1461冊 2020年の読書メーター   読んだ本:53冊   読んだページ:9966ページ   感想・レビュー:53件   ナイス:991ナイス   月間平均冊数:4.4冊   月間平均ページ:831ページ   年末積読本:1437冊 2019年の読書メーター   読んだ本:53冊   読んだページ:10477ページ   感想・レビュー:53件   ナイス:967ナイス   月間平均冊数:4.4冊   月間平均ページ:873ページ   年末積読本:1378冊 2018年の読書メーター   読んだ本:104冊   読んだページ:17372ページ   感想・レビュー:104件   ナイス:908ナイス   月間平均冊数:8.7冊   月間平均ページ:1448ページ   年末積読本:1341冊 2017年の読書メーター   読んだ本:174冊   読んだページ:42354ページ   感想・レビュー:174件   ナイス:1294ナイス   月間平均冊数:14.5冊   月間平均ページ:3530ページ   年末積読本:1222冊 2016年の読書メーター   読んだ本:152冊   読んだページ:43759ページ   感想・レビュー:152件   ナイス:1339ナイス   月間平均冊数:12.7冊   月間平均ページ:3647ページ 2015年の読書メーター   読んだ本:196冊   読んだページ:44964ページ   感想・レビュー:196件   ナイス:1152ナイス   月間平均冊数:16.3冊   月間平均ページ:3747ページ 2014年の読書メーター   読んだ本:138冊   読んだページ:36808ページ   感想・レビュー:138件   ナイス:547ナイス   月間平均冊数:11.5冊   月間平均ページ:3067ページ 2013年の読書メーター   読んだ本:181冊   読んだページ:42405ページ   感想・レビュー:179件   ナイス:494ナイス   月間平均冊数:15.1冊   月間平均ページ:3534ページ 2012年の読書メーター   読んだ本:239冊   読んだページ:58295ページ   感想・レビュー:215件   ナイス:361ナイス   月間平均冊数:19.9冊   月間平均ページ:4858ページ = = = = = = = = = = = = = = = = = = = 探している本は別サイトにまとめています 初版本限定です ⇒ http://booklog.jp/users/searchingbooks = = = = = = = = = = = = = = = = = = = つぶやいていた文庫フェア関係は 別サイトで記録しています ⇒ http://booklog.jp/users/checkitout = = = = = = = = = = = = = = = = = = = コミックの記録もはじめました ⇒ http://bookmeter.com/u/204282

    • naoco
      naoco
      2018/06/19 08:06
    • ゼニガメ
      ゼニガメ
      2018/06/18 23:39
      • A型
      • その他
      • 茨城県

      作家さんで選ぶよりは、タイトルで選ぶ事が多いです。その為、挫折もしばしば(/o\) 基本は図書館。漫画も読むけど記録してるのは小説(ラノベ含む)のみ。 挫折した本が多すぎて、続きが読みたい時にはタイトルが思い出せない。

    • ネコタ
      ネコタ
      2018/06/18 22:43
      • B型
      • サービス業
      • 愛知県
      (2021.08.11) いろいろな本を読もうと思っています。 ジャンルこだわりなし。 おすすめの本を教えてください。 最近特に雑食ならぬ雑読です。 何でも読みます。 絵本とか眺める系の本も多いです。 趣味は読書、旅行、映画鑑賞、食べ歩き 古墳のガイ

      ドボランティアやってます。 2020年、歴史関係の本、ビジネス書を読み始めました。 2021年、最近忙しくて読書量が落ちています。

    • makko
      makko
      2018/06/18 18:24
      • 東京都
      【2021年頭の誓い】 ◆…  【2021.4月からのテーマ】 ◆次第に運転時ブレーキが遅れることに気づく。右足の手術。よろよろリハビリ中。 【2022.1月からのテーマ】 ◆次第に箸がもてなくなってきた。字もあやしい。3月末入院。右手のひら12針縫う。

      【2022目標】 ◆読書もリハビリ。  皆様のアドバイス求む。  ◆2013.1.1.~2013.12.31. 127冊 ◆2013.1.1.~2014.12.31. 505冊 ◆2013.1.1.~2015.12.31. 978冊 ◆2013.1.1.~2016.12.31. 1383冊 ◆2013.1.1.~2017.12.31. 1706冊 ◆2013.1.1.~2018.12.31. 1813冊  冬眠(2018.9-2021.3) ◆2021.4.1.~

    全36件中 21 - 30 件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう