読書メーター KADOKAWA Group

新潮文庫の夏の100冊2022を読破しよう!

イベント参加者一覧71

  • 山猫
    山猫
    2022/06/26 21:25
    読書というのはそもそも「愉しみ」「娯楽」と捉えております。 こちらのシステムがまだよく飲み込めていません。 失礼がありましたら、何卒ご寛恕くださいますよう。 貸出期限内に自宅に戻れない仕事に就いていたため、図書館で借りられない生活が続いていました。 悪

    友曰く「本代の方が洋服代よりかかる女」。 でも、それより酒代の方がかかる女です。 という亡妻に代わり、今後は夫の私が遺された本棚を整理していきます。レビューは感想メモ等記録があればUP致します。 また、妻の好みそうな新刊を見かけたら、追加し、代読(?)していきます。 「言葉」にとてもとてもうるさい妻でした。 案内が不親切な(その後コソコソと書き直して、証拠を隠滅し、私が逆ギレしたことにされてる)ブックカバーコミュを底意地の悪い古参にいびり出されて、別コミュに移籍しました。 義理ナイス!しません。できません。 義理ナイス!されるの苦手です。 そんなこんなで約5ヶ月頑張ってみましたけど、やっぱり場違いみたいなんで、以前のコミュからは消えます。それで文句ありませんよね? 某コミュでの相談・依頼については、より良い回答のために確認質問をすることがありますが、他意はありません。 私に文句を言う前にご自分の相談・依頼の文章に不備がないか、確かめて下さい。

  • ゼニガメ
    ゼニガメ
    2022/06/30 21:25
    • A型
    • その他
    • 茨城県

    作家さんで選ぶよりは、タイトルで選ぶ事が多いです。その為、挫折もしばしば(/o\) 基本は図書館。漫画も読むけど記録してるのは小説(ラノベ含む)のみ。 挫折した本が多すぎて、続きが読みたい時にはタイトルが思い出せない。

  • ageha
    ageha
    2022/09/03 00:12
    • 主婦
    小さい頃から本が大好きな子でした。大人になってからは、仕事や家事に追われて、本と疎遠になることもしばしば…。子育ても終了し、自分の時間がとれるようになったので、たくさん本を読みたいと思っているのですが、なかなかそうもいきません。読書メーターのおかげで、読み

    たい本だけはどんどん増えて行きます。いろいろと読みますが、海外ものは苦手意識があってもっぱら日本の作品ばかりです。「積読本は」図書館から借りている本+購入して積んでいる本。仕事関係の本以外は、基本的に図書館本です。 2021.5.28更新

  • ほりん
    ほりん
    2022/09/02 09:07
    • O型
    • 主婦
    • 東京都
    ナイスをくださる方々、本当にありがとうございます。 数年前、子ども二人の子育てがひと段落し、50歳を過ぎてからの手習いを経て、○十年ぶりに外で働くことにしました。週2日だけの仕事ですが、家の中だけの生活リズムに慣れてしまった頭と体には、かなりハードでした

    。最近、ようやくちょっとだけペースがつかめてきた感じです。仕事を始める前と比べると本を読む時間が激減し、読んでも感想をアップのが難しくなってしまいましたが、長期の休みに、取っておいた本を読むことが何より楽しみです。 波のある更新で申し訳ありませんが、お付き合いくだされば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • Sugar
    Sugar
    2022/08/05 16:35
    • 1968年
    • 教員
    • 福島県
    このごろ、生きてるだけで精いっぱいで、なかなか読書がすすみません。生きる目標ってなんだっけ? ★好き★ 川上弘美,梨木果歩,岡田淳,上橋菜穂子 海堂尊,小野不由美,森博嗣,五條瑛 大槻ケンヂ,森茉莉 岩波書店の児童書 ぽっぺん先生 萩尾望都、鶴田謙二、

    岡野玲子、山田章博 新潮部の幽霊部員 読んだ漫画はこちらに記録しています。 https://bookmeter.com/users/26501/profile

  • ミヤオ
    ミヤオ
    2022/08/05 08:17
    • ℳ
      2022/08/01 16:22
      本に囲まれて生きてます♡♥ 2022◎おふみ、本多さおり 2021◎みんなの日記編集部 2020◎今野敏 2019◎Jennifer L. Scott、椹野道流、佐々木正美 2018◎東村アキコ、本多さおり、椹野道流 2017◎椹野道流、本多さおり、仲町

      六絵 2016◎池上彰、春口裕子、今野敏 2015◎Anne Gutman、角田光代 2014◎池上彰、松浦弥太郎 2013◎嶽本野ばら、池上彰、やまだうたこ 2012◎東野圭吾、有川浩、上原愛加 2011◎有川浩、村上春樹 2010◎宮部みゆき、伊坂幸太郎 2009◎Jules Verne、鈴木いづみ 2008◎Candace Bushnell、蝶々 2007◎唯川恵

    • てんちゃん
      てんちゃん
      2022/07/30 10:27
      • O型
      • 専門職
      • 埼玉県
      最近、読メの皆さんの影響で、読む作者さんの幅が広がりました。感謝、感謝です。 読書目標 ~下記の作者、シリーズを読破する!~ ・中村文則(19/22) ・彩瀬まる(6/13) ・青山七恵(4/17) ・絲山秋子(7/22) ・今村夏子(6/6)☆ ・朝井

      リョウ(9/17) ・加藤シゲアキ(5/7) ・金原ひとみ(5/14) ・窪美澄(14/16) ・天童荒太(25/25)☆ ・和田竜(5/5)☆ ・綿矢りさ子(13/14) ・ジュンパラヒリ(二冊くらい…)

    • キキ☆新潮部
      キキ☆新潮部
      2022/07/27 20:23
      • O型
      携帯電話を持たない生活も7年が過ぎました。 おかげさまで読書が楽しいです。 読後の感想は、再読したい時の参考用として自分宛に記録しているものなので、ほぼ独り言です。 先入観なく自分の感想を書きたいので、書き終えるまでは皆さんの感想を読まないようにしていま

      す。 毎年、下半期は「新潮文庫の100冊」を中心に読んでいます。 2024年は、読友さんの素敵なレビューのおかげで随分と増えてきた「読みたい本」を中心に読んでいきます。

    • yabuhibi89
      yabuhibi89
      2022/07/20 07:23

        子どもの頃から、人よりも本が好きでした。 小学生の時からの行きつけの図書館があります。 ミステリー、歴史小説をよく読みます。  追っかけている作家さん 山浦弘靖 山村美紗 仁木悦子 梶龍雄 小林久三  最近は、木谷恭介作品を集中読みです。

      全71件中 1 - 10 件を表示
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう