読書メーター KADOKAWA Group

新潮文庫の夏の100冊2022を読破しよう!

イベント参加者一覧71

  • M
    M
    2022/06/30 23:15
    英文科の学生だったあの頃にどうしてもっと読んでおかなかったのか… と今になって後悔中。 過去にイタリア語、近年は韓国語勉強中なので、 たまに原語の読書もしています。 新潮文庫の100冊2023 https://bookmeter.com/events/1

    0404 新潮文庫の100冊2022(46/100冊) https://bookmeter.com/events/9512 新潮文庫の100冊2021(40/100冊) https://bookmeter.com/events/8517 新潮文庫の100冊2020(39/100冊) https://bookmeter.com/events/7607 新潮文庫の100冊2019(33/100冊) https://bookmeter.com/events/6511 新潮文庫の100冊2018(30/100冊) https://bookmeter.com/events/5430 新潮文庫の100冊2017 (28/100冊) https://bookmeter.com/events/4407 新潮文庫の100冊2016(28/100冊) http://bookmeter.com/u/22282/cat/424179 新潮文庫の100冊2015(20/100冊) http://bookmeter.com/u/22282/cat/386732 新潮文庫の100冊2014(12/100冊) http://bookmeter.com/u/22282/cat/340640

  • りんりん
    りんりん
    2022/06/29 19:06
    • A型
    • 和歌山県

    積ん読本を減らそうと思ってますが、以前よりも本の購入が増える毎日です(>_<)

  • めぐみ
    めぐみ
    2022/06/29 18:12
    • 神奈川県
    本屋さんに行って、本棚を眺めていくのが好き! 初めて行く本屋さんとかわくわくします。 作家さんやジャンルにこだわらず、目にとまったものを買ったりもします。 読みたい本がどんどん増えていくのが楽しい悩み! 登録前に読んだ本も、再読して感想上げていけたらいいな

    。 好きな作家さん(敬称略) 飛鳥井千砂 加藤千恵 朝井リョウ 有川浩 瀬尾まいこ 益田ミリ 漫画はほとんど読まないですが、小花美穂さんの作品が好きです。

  • RASCAL
    RASCAL
    2022/06/29 07:59
    • A型
    • 東京都
    ランニング好き、アニメ好き、歴史好き、読書好きの体育会系オタクのオヤジです。 ライトノベルから歴史、哲学、ビジネス書まで、読む本はポリシーなく多岐に亘ります。 12年1月から、この読書メーターを始めました。本棚にある本は、読み終わった本もすべて一旦積読本に

    登録しました。12年1月以降に再読した本のみ、読んだ本としています。 12年11月17日 100冊達成♪ 13年5月12日 200冊達成♪♪ 13年9月12日 300冊達成♪♪♪ 14年1月24日 400冊達成♪♪♪♪ 14年6月11日 2013年新潮文庫の100冊読了 14年6月27日 500冊達成(^^♪ 14年11月2日 2014年新潮文庫の100冊読了 15年10月5日 2015年新潮文庫の100冊読了 16年6月30日 1000冊達成 O(≧▽≦)O 16年11月8日 2016年新潮文庫の100冊読了 17年9月23日 2017年新潮文庫の100冊読了 18年10月27日 1500冊達成(^◇^) 18年12月1日 2018年新潮文庫の100冊読了 19年4月15日 50万ページ到達 19年12月28日 2019年新潮文庫の100冊読了 20年10月17日 2020年新潮文庫の100冊読了 21年6月6日 2000冊達成ヽ(^o^)丿 21年6月11日 2020年カドフェス読破 21年11月29日 2021年新潮文庫の100冊読了 22年5月24日 2021年カドフェス読破 22年9月26日 2022年新潮文庫の100冊読了 24年1月20日 2023年新潮文庫の100冊読了 ブログもやってますので、よろしければ覗いてみてください。 http://ameblo.jp/hiromarugo5 http://blog.goo.ne.jp/rascalgogo55

  • もぐ
    もぐ
    2022/06/29 01:14
    • O型
    • 神奈川県
    子どもの頃からもう30年以上も新潮文庫の100冊を追いかけてきました。もともと読むのは速くないので100冊達成したのは、ここ10年くらいの亊です。2014年にたまたま100冊のキーワードでこのサイトを見つけて、思わず過去の読了分をまとめて登録しました。その

    後、継続してイベントを企画していただけているので毎年楽しみに参加しています。例年開始時点では過去の既読分でリードしますが、読むのが遅く年内クリアが目標の毎年です。座右の銘は「ひとりになったら 本を読む。」、遥か昔に坂本龍一が新潮文庫の100冊を宣伝した年のキャッチコピーです。

  • holandon
    holandon
    2022/06/28 21:05

      小説中心に気が向いた本を色々。 多様な解釈が出来る本が特に好き。 大体1ヵ月毎にブームが入れ替わるので統一感のない乱読です。 ★漫画は印象に残ったものだけ登録しています。

    • boo
      boo
      2022/06/28 20:29
      • 1984年
      • O型
      • 主婦
      • 静岡県
      2024.5 仕事復帰をしバタバタのbooです。 ゲーム大好き小5になった息子ゆう 小3になったおしゃれふざけっ娘さっちゃん 1歳になり歩き始めそうな次男くん 皆さんの感想から読みたい本は増えるばかり… ゆっくり読み進めていこうと思います☆ 仲良くしてい

      ただけると嬉しいです❤︎ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*゚'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 図書館でのんびりすることも大好きですが、 今は図書館には予約本をとりに行き、 その日に返されている棚や新刊を物色していつもは読まないような本を手にするようにしています。 しかし、全然本が読めてないのが現状です。 そのため、ジャンル・作者共にバラバラです。 気に入ると作者で探して読みまくります! 恋愛、教育書、ミステリー、育児書、絵本など… 好きな作者は…(敬称略) 有川浩、石田衣良、小林深雪、たかぎなおこ、村山由佳、伊坂幸太郎、大崎梢、奥田英明、小路幸也、百田尚樹、廣島玲子、福田隆浩、三浦しをん、柚木麻子 気になったコメントには勝手にナイスさせていただいています。 ヘタレなのでお気に入り登録することにびびっています。 よろしくお願いします☆

    • naoco
      naoco
      2022/06/28 17:32
    • のり**
      のり**
      2022/06/28 02:13
      • 1973年
      • AB型
      • 販売系
      • 東京都

      仕入れたり、並べたり、売ったりしています。 とある書店のコミック担当。 ゆえにコミック多めです。 キジトラ2匹、人間2人と暮らしてます。 積読本多めなのになかなか消化されず。 私の棺にはONE PIECEを!が遺言です。

    • つつじ
      つつじ
      2022/06/28 00:39
      • O型
      遅読ながらもマイペースに読書を楽しんでいます。 読むジャンルは小説/エッセイ/古典/漫画/児童書/啓発本など雑多です。 明るい話や優しい話が好きです。 ひっそりと 新潮文庫の100冊の読破 本屋大賞作品の読破 を目標にしています。 好きな本は何度も再読

      するタイプです。 稚拙ながら感想は残していこうと思っています。 よろしければ、仲良くしてくださいね!

    全71件中 31 - 40 件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう