読書メーター KADOKAWA Group

つぶやき

なかしー
新着
これは目から鱗な情報でこれまでに凝り固まった固定観念がガラガラと崩れ落ちる。長年疑問であった「早く嫁ぎ、早く産め論」に関しては、現在の不妊治療の技術発展によりこれまで「30代の焦燥」や「40代の諦め」と呼ばれるこれまでの妊娠適齢期観に一石を投じる。もちろん、著者も妊娠率や母子の負荷を考えると若いに越したことはないことも仰ってます。本書を読んで、何より感じたのが私自身の上記のようなことに関してほとんど「昭和時代」に出来上がった価値観のままで、アップデート出来ていなかったことだ。
ばたやん@かみがた

海老原さんはこれまでも例えば「アメリカ=人材流動的、日本=終身雇用執着」という「思い込み」を、データと実地見聞で解きほぐして来た方ですものね。その彼が少子化、女性の働き方に一石投じられましたか。これは期待大ですね。ありがとうございます

03/08 11:32
  • yomineko@ヴィタリにゃん
  • ロドパパ
  • 夢追人009
  • のんぴ
  • なかしー
0255文字
全1件中 1-1 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう