読書メーター KADOKAWA Group

テリー
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

テリー
さんの最近の感想・レビュー

家康はなぜ乱世の覇者となれたのか: 世界史の視点から読み解く戦国時代

家康はなぜ乱世の覇者となれたのか: 世界史の視点から読み解く戦国時代

安部 龍太郎
著者の小説は、綿密な下調べをされた上で人間味溢れる内容で執筆されるので、大好き…続きを読む
世界インフレの謎 (講談社現代新書)

世界インフレの謎 (講談社現代新書)

渡辺 努
コロナパンデミックで、サービスからモノへの需要がシフトしたが、供給不足により世…続きを読む
儚い羊たちの祝宴 (新潮文庫)

儚い羊たちの祝宴 (新潮文庫)

米澤 穂信
筆者の著書は『満願』で衝撃を受けてから4冊目。やはりブラックだけど甘美的な内容…続きを読む
隋―「流星王朝」の光芒 (中公新書 2769)

隋―「流星王朝」の光芒 (中公新書 2769)

平田 陽一郎
中国南北朝の動乱を統一したが短命だった隋。聖徳太子が怒らせた位しか知識がなかっ…続きを読む
「具体⇄抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問 (PHPビジネス新書)

「具体⇄抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問 (PHPビジネス新書)

細谷 功
具体と抽象は反対の意味、位しか知らなかったのですが本書を読んで多少なり理解出来…続きを読む
林陵平のサッカー観戦術: 試合がぐっと面白くなる極意 (1051;1051) (平凡社新書 1051)

林陵平のサッカー観戦術: 試合がぐっと面白くなる極意 (1051;1051) (平凡社新書 1051)

林 陵平
息子がサッカーで活躍始めた事。ワールドカップで長友さんが地域のJリーグを応援し…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/07/19(1675日経過)
記録初日
2021/04/26(1394日経過)
読んだ本
86冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
25339ページ(1日平均18ページ)
感想・レビュー
35件(投稿率40.7%)
本棚
1棚
性別
年齢
49歳
血液型
A型
職業
事務系
現住所
富山県
自己紹介

歴史全般、筋トレ、カエル、サウナ、ジョギング、サッカー、ジャズ、ポッドキャスト、ウイスキーに興味があるおじさんです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう