読書メーター KADOKAWA Group

記憶喪失した男
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

記憶喪失した男
さんの最近の感想・レビュー

新しい国へ 美しい国へ 完全版 (文春新書 903)

新しい国へ 美しい国へ 完全版 (文春新書 903)

安倍 晋三
安倍晋三が第二期の政権をとる前に雑誌で連載した政治評論に、増補を追加したもの。…続きを読む
菊と刀 (光文社古典新訳文庫 Cヘ 1-1)

菊と刀 (光文社古典新訳文庫 Cヘ 1-1)

ルース ベネディクト
1946年にアメリカで出版された日本論。内容の充実した本だった。我が国の文化の…続きを読む
永遠の法―エル・カンターレの世界観 (OR books)

永遠の法―エル・カンターレの世界観 (OR books)

大川隆法
これで、大川隆法の代表作である基本三法は読み終わった。基本三法といっても、やは…続きを読む
黄金の法―エル・カンターレの歴史観 (OR books)

黄金の法―エル・カンターレの歴史観 (OR books)

大川隆法
幼少の頃から、宗教書、思想書を読みふけっていた東大法学部現役合格の大川隆法の三…続きを読む
ポスト・モダンの条件: 知・社会・言語ゲーム (叢書言語の政治 1)

ポスト・モダンの条件: 知・社会・言語ゲーム (叢書言語の政治 1)

ジャン フランソワ リオタール
ポストモダン哲学の最も重要な起源となる本。短く引き締まった良い本だった。しかし…続きを読む
追憶のハルマゲドン

追憶のハルマゲドン

カート・ヴォネガット
ヴォネガットの死後に刊行された短篇集。エッセイや講演録を含む。たまにヴォネガッ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/06/30(4617日経過)
記録初日
2013/09/11(4179日経過)
読んだ本
2771冊(1日平均0.66冊)
読んだページ
991099ページ(1日平均237ページ)
感想・レビュー
2771件(投稿率100.0%)
本棚
22棚
性別
自己紹介

「記憶喪失した男」の中の人です。
「木島別弥(旧:へげぞぞ)」名義で小説家になろうに、おれが読んだ小説全部の面白かった順位のランキングをつけています。「記憶喪失した男の読んだ小説2000冊の面白かったランキング(随時書き変えで更新)」の作者です。「デフレ派のブログ」の作者です。

おれの好む人格の五か条。

未知への好奇心。
自分より強いものと戦う勇気と戦略。
性行為より重視する事柄があること。
自分の命より大事なものがあること。
多様な分野(カテゴリー)の交流。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう