読書メーター KADOKAWA Group

ケイスケ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ケイスケ
さんの最近の感想・レビュー

学校では教えてくれないお金の授業

学校では教えてくれないお金の授業

山崎 元
基本中の基本。だが本質をついている。 複利で考えること、リスク分散を考えイン…続きを読む
即戦力の磨き方 (PHPビジネス新書)

即戦力の磨き方 (PHPビジネス新書)

大前 研一
少し古い本だが、内容は今でも良い。 ビジネスマンとして、語学力、問題解決力、…続きを読む
下り坂をそろそろと下る (講談社現代新書)

下り坂をそろそろと下る (講談社現代新書)

平田 オリザ
上昇のみならず下降もコツが必要だよという本。 発想自体が面白いと思う。成長+…続きを読む
幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教えII

幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教えII

岸見 一郎,古賀 史健
嫌われる勇気の続編。相変わらず対話篇で話が進み読みやすい。 本書は、青年がア…続きを読む
タテ社会の人間関係 (講談社現代新書 105)

タテ社会の人間関係 (講談社現代新書 105)

中根 千枝
人間関係について整理した本。 私としては、人間関係を分析することは必要だと思…続きを読む
ふたりのロッテ (岩波少年文庫 138)

ふたりのロッテ (岩波少年文庫 138)

エーリヒ ケストナー
ケストナーの有名作の一つ。別々に育った双子が林間学校で初めて会い、そのことから…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/01/05(1630日経過)
記録初日
2019/09/05(1752日経過)
読んだ本
202冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
59618ページ(1日平均34ページ)
感想・レビュー
197件(投稿率97.5%)
本棚
0棚
性別
血液型
AB型
職業
技術系
現住所
東京都
外部サイト
自己紹介

小説、ビジネス書、古典、哲学何でも読む。
同時並行で何冊も読むスタイル。
本の種類や目的により読み方に緩急をつけるように努力中。
最近は音声読み上げでも読書できることに気づき、散歩が趣味に!!
読メでは読んだ本を、どんどんアウトプットします。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう