読書メーター KADOKAWA Group

YVI
さんの感想・レビュー

YVI
新着
図書館で偶然見つけて借りた本。読んで良かった。原作絵本を読んだことがあり、知っている人には是非おすすめしたい。私も子供の頃何回も読んだし、母となってから買い直して子どもと読んでいるけれど、「100万回生きた」という言葉は漠然としていて、とても想像しきれなくて、なんとなく受け入れて読んでいたように思う。この本を読み始めると少しずつその言葉が具体性を帯び始めて、何度も鳥肌が立ち、息を呑み、涙し、震え、子どもを抱きしめたくなった。現実で何度も生きたければ、本が読めるうちに沢山本を読めばいいんだと気付いた。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

YVI
さんの最近の感想・レビュー

1人でできる子が育つ「テキトー母さん」のすすめ

1人でできる子が育つ「テキトー母さん」のすすめ

立石 美津子
長女がまだ小さい時に買って読んだ。それから2年に一度くらい読んでいた。手放す前…続きを読む
Bites of Britain,Tastes of Japan―Essays and Echoes from the Other End of the World

Bites of Britain,Tastes of Japan―Essays and Echoes from the Other End of the World

ドミニク チータム
日本を知る外国人のエッセイは気付きに満ちていて好きだ。どちらかの文化を礼賛する…続きを読む
盲導犬クイールの一生 QUILL: The Life of a Guide Dog (ラダーシリーズ Level 3)

盲導犬クイールの一生 QUILL: The Life of a Guide Dog (ラダーシリーズ Level 3)

石黒 謙吾
以前読んだ馳星周『少年と犬』の多聞に近い印象を持った。こんなに賢く、人と心を通…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/10/23(1581日経過)
記録初日
2020/06/30(1696日経過)
読んだ本
281冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
49761ページ(1日平均29ページ)
感想・レビュー
230件(投稿率81.9%)
本棚
35棚
自己紹介

読みたい本を読む。忘れることを恐れない。本を読みながら移りゆく自分の心の一瞬をここに残していく。本を読んで、毎日一つでも世界の謎を解き明かしたい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう