形式:その他
出版社:NHK出版
Zの結果を得るにはボタンをABCの順で押しなさい!という教え方,と、ボタンAはaの動作Bでb,Cでcの動作をするからABCの順で押すとZの結果になる。と教えるか、この本は後者的ですよね。根本的で応用が効く教え方をしてくれる先生は貴重ですね。
リンキンパーク好きはme tooです。チェスター無念...
本当に無念です...すごくショックですよね(*_*)
ステップアップを実感できないってこと、私も何度もありました〜( ;´Д`) その度に易しいシリーズに戻って・・・ 結果、同じ本を4、5回 読んでるのが たくさんあります(*^^*)
「英文法を習う」っていう点では、目的が違う本かもー。でもseeとlookの違いとか、なんでcouldやwouldを使うと丁寧表現なのか、とか、そういう微妙な分からなさをイメージで表現してくれるので、なるほどなーって思って面白い本です。お勉強というよりも、興味関心を深める感じ。本屋さんで立ち読みしてみてはどうかな?
了解であります!!!!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます