新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
じょうき
感想・レビュー
じょうき
さんの感想・レビュー
新着
じょうき
物語が進むにつれどんどん状況が行き詰まっていく中、主人公の淡々とした語りが印象的。裏切りが溢れる中で、信じる気持ちが物語の芯に描かれていて、美しくも虚しい。金を得るための不正のはずが、主要人物の誰にとっても、富はさして重要でない皮肉。マクベスの比喩はわかるが、伴がなぜそこまでマクベスに囚われたのか。長い物語だが、先が全く見えず、最後まで楽しめた。ひたすらキューバリブレに拘る主人公がなんともハードボイルド。暗号技術とはこんなにも危険なものなのか、実際のところどうなのだろう。
未必のマクベス (ハヤカワ文庫 JA ハ 10-1)
早瀬 耕
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★35
コメント(
0
)
2021/12/24
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全0件中 1-0 件を表示
じょうき
さんの最近の感想・レビュー
怪盗クイーン ケニアの大地に立つ (講談社青い鳥文庫 174-38)
はやみね かおる,K2商会
図書館本。前作のラストから繋がっている。ヴォルフ、仙太郎コンビ、皇帝とヤウズは…
続きを読む
宙わたる教室
伊与原 新
図書館本。読み終えてまず、良い読書をしたと感じた。定時制高校に科学部を発足させ…
続きを読む
怪盗アルセーヌ・ルパン (10歳までに読みたい世界名作)
モーリス ルブラン
図書館本。子供向けにリライト、再構成されているようだが、テンポ良くあれよあれよ…
続きを読む
クスノキの女神
東野 圭吾
図書館本。クスノキの番人に続く二作目。番人としての働きが板についてきた玲斗のと…
続きを読む
11文字の檻: 青崎有吾短編集成 (創元推理文庫)
青崎 有吾
図書館本。著者の作品は地雷グリコに続き二冊目。論理ゲームの作風に、なるほどと思…
続きを読む
本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む~走れメロス・一房の葡萄・杜子春・本棚
かまど,みくのしん
図書館本。有名作品を、読書の素人がコメントしていく形式。ほぼ一行に対して一リア…
続きを読む
ユーザーデータ
じょうき
94
お気に入られ
2月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
843
冊
読んでる本
1
冊
積読本
222
冊
読みたい本
45
冊
プロフィール
登録日
2016/09/22(3111日経過)
記録初日
2016/01/09(3368日経過)
読んだ本
843冊(1日平均0.25冊)
読んだページ
259972ページ(1日平均77ページ)
感想・レビュー
833件(投稿率98.8%)
本棚
5棚
性別
男
年齢
41歳
血液型
B型
職業
公務員
お気に入り
72人
お気に入られ
94人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です