読書メーター KADOKAWA Group

水道
さんの感想・レビュー

水道
新着
ネタバレコニー・ウィリスのSF「犬は勘定に入れません」で言及されるので読んだ。19世紀後半、蘊蓄(主人公J)、食いしん坊、皮肉屋の若い男3人(中の上くらいの階級?)が気晴らしに、ロンドンからオックスフォードまで、テムズ川を旅する話。3人のやり取りはボート操縦のドタバタがメイン。大変そうで、手漕ぎボートに乗りたくはならなかったが、川沿いの地理、歴史、名物…当時の人々の雰囲気が興味深い。
水道

最新の翻訳で読めてよかった。「この店は2017年現在も営業中」みたいな注があって、百年以上も昔が舞台だけど、現代につながっている感じがする。日本の何かへの言及もあったような…

01/09 15:43
  • ニミッツクラス
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

水道
さんの最近の感想・レビュー

日本の貧困女子 (SB新書)

日本の貧困女子 (SB新書)

中村淳彦
前書きで、現代日本の貧困は、自己責任ではなく社会制度の問題であり、放置すれば女…続きを読む
ノーベル賞でつかむ現代科学 (岩波ジュニア新書)

ノーベル賞でつかむ現代科学 (岩波ジュニア新書)

小山 慶太
2016年刊なので、現在はさらに研究が進んでいる。ノーベル賞の起源からその裏事…続きを読む
一冊でわかる北欧史 (世界と日本がわかる 国ぐにの歴史)

一冊でわかる北欧史 (世界と日本がわかる 国ぐにの歴史)

ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマーク、アイスランド、グリーンラン…続きを読む
エナガの重さはワンコイン 身近な鳥の魅力発見事典

エナガの重さはワンコイン 身近な鳥の魅力発見事典

くますけ
人里近くにいる鳥を、だいたい見開き2ページで、見分けやすいイラストとともに、生…続きを読む
異常【アノマリー】

異常【アノマリー】

エルヴェ ル・テリエ
注意点として、子供への暴力が出てくる。生々しい殺人の描写も。 あらすじも読まな…続きを読む
SFマガジン 2024年 10 月号 [雑誌]

SFマガジン 2024年 10 月号 [雑誌]

面白い試み。ファッションて、服の見た目だけではなく、人格を包み込むものだと思う…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/07/12(3566日経過)
記録初日
2015/07/12(3566日経過)
読んだ本
139冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
44974ページ(1日平均12ページ)
感想・レビュー
107件(投稿率77.0%)
本棚
15棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう