読書メーター KADOKAWA Group

スプリント
さんの感想・レビュー

スプリント
新着
神は、脳がつくったのか。 たしかに人間以外の動物には神の概念はない。 脳の進化の先に神が誕生があるという考えはとても興味深い。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

スプリント
さんの最近の感想・レビュー

東西南北「方位」の世界史

東西南北「方位」の世界史

ジェリー・ブロットン
東西南北それぞれにまつわる歴史やエピソード 方位の文化史続きを読む
米澤屋書店 (文春文庫 よ 29-4)

米澤屋書店 (文春文庫 よ 29-4)

米澤 穂信
作家さんは読書家である方が多いですが 一冊どれくらいの時間をかけて読んでいるの…続きを読む
ヤマケイ新書 珍パク 関東近郊マニアック博物館の世界

ヤマケイ新書 珍パク 関東近郊マニアック博物館の世界

大関 直樹
タモリ倶楽部で見かけるような珍しい博物館の紹介です。 ナマナマしい人形やジオラ…続きを読む
ケロリン百年物語

ケロリン百年物語

銭湯や温泉で一度はみたことがあるケロリンの風呂桶 内外薬品が製造販売していまし…続きを読む
湿原が世界を救う: 水と炭素の巨大貯蔵庫

湿原が世界を救う: 水と炭素の巨大貯蔵庫

露崎史朗
保護ではなく復元が大事だがそれが難しい。続きを読む
恐竜はすごい、鳥はもっとすごい! 低酸素が実現させた驚異の運動能力 (光文社新書)

恐竜はすごい、鳥はもっとすごい! 低酸素が実現させた驚異の運動能力 (光文社新書)

佐藤 拓己
スーパーミトコンドリアがすごい。 運動性能特化型な進化をとげ地上から空中へ生存…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/01/13(4478日経過)
記録初日
2012/05/30(4706日経過)
読んだ本
6770冊(1日平均1.44冊)
読んだページ
1893497ページ(1日平均402ページ)
感想・レビュー
6570件(投稿率97.0%)
本棚
22棚
性別
職業
IT関係
現住所
東京都
自己紹介

知的興味の幅を広げるために
図書館を利用し始めたら
いつの間にやら図書館メインの
読書生活になっていました。

今では複数の図書館を
はしごすることにも慣れました。
ロケーションによって
収蔵している本がかなり異なるんですね~。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう