読書メーター KADOKAWA Group

みなみ
さんの感想・レビュー

みなみ
新着
古典部シリーズのガイドブック。書下ろし短編が収録されているので読んだが、ミステリ作家の対談や古典部メンバー4人の本棚の紹介等も収録されており、面白い。北村薫さんとの対談で紹介されていた「白菜のなぞ」や「からくりツィスカの余命」が読んでみたくなった。また、講演録として、物語の意味、物語をつくる意味について語られており、米澤さんの本を読んだ人がまた作家になって次の物語を生んでいるのだろうと感じた。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

みなみ
さんの最近の感想・レビュー

小説の惑星 オーシャンラズベリー篇 (ちくま文庫)

小説の惑星 オーシャンラズベリー篇 (ちくま文庫)

伊坂幸太郎さんが面白いと思った小説を集めたアンソロジー。この中では、筒井康隆の…続きを読む
小説の惑星 ノーザンブルーベリー篇 (ちくま文庫)

小説の惑星 ノーザンブルーベリー篇 (ちくま文庫)

伊坂幸太郎さんが面白いと思った小説を集めたアンソロジー。なかでも、町田康の「工…続きを読む
幸福について (光文社古典新訳文庫 Bシ 1-2)

幸福について (光文社古典新訳文庫 Bシ 1-2)

ショーペンハウアー
「幸せな生活とは何か」ということに、真正面から向き合った哲学書。健康・気質・能…続きを読む
老人と海 (新潮文庫)

老人と海 (新潮文庫)

ヘミングウェイ
巨大カジキマグロを釣り上げようとする老人の孤独な闘いを描く名作。カジキマグロだ…続きを読む
細雪 (下) (新潮文庫)

細雪 (下) (新潮文庫)

谷崎 潤一郎
雪子の度重なる縁談と妙子の奔放な生活がようやくまとまってゆく。昔の結婚は、個人…続きを読む
細雪(中) (新潮文庫)

細雪(中) (新潮文庫)

谷崎 潤一郎
雪子の縁談が来なくなり、話の中心は妙子に移っていく。優雅な生活も紹介されつつ、…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/11/03(4922日経過)
記録初日
2011/09/03(4983日経過)
読んだ本
3155冊(1日平均0.63冊)
読んだページ
977257ページ(1日平均196ページ)
感想・レビュー
2693件(投稿率85.4%)
本棚
26棚
性別
血液型
B型
職業
公務員
現住所
東京都
自己紹介

読書メーター上の感想に惹かれて読む本も多く、皆さんのおかげで読書の幅が広がっているのを感じます。ミステリーやエッセイ、SF小説を中心としながら、一日一冊を目標に本を読む毎日。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう