読書メーター KADOKAWA Group

masabox
さんの感想・レビュー

masabox
新着
物欲的なモノを購買レポートとしてのエッセイ。よくあるフォーマットですが、有名漫画家の挿絵付きでのモノは、自身での描画になるわけで、面白いですね。でもって、連載をまとめたもので、第二弾だったんですね、なので、近いうちに第一弾も読もうと思います。様々な買い物に関する作者の想いってのも十二分に乗っており、やはりこう言う買い物レポートエッセイは面白いですね。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

masabox
さんの最近の感想・レビュー

生成AI活用の最前線: 世界の企業はどのようにしてビジネスで成果を出しているのか

生成AI活用の最前線: 世界の企業はどのようにしてビジネスで成果を出しているのか

バーナード・マー
生成AIに関する最近のトピックを頭に。その歴史からありようを問う感じ。課題とし…続きを読む
はじめの一歩(140) (少年マガジンKC)

はじめの一歩(140) (少年マガジンKC)

森川 ジョージ
誰かのために、力になるために、そのがむしゃらな努力。対戦相手のコピーのための分…続きを読む
ブラッド・スクーパ - The Blood Scooper (中公文庫 も 25-10)

ブラッド・スクーパ - The Blood Scooper (中公文庫 も 25-10)

森 博嗣
2作目に位置するお話では、1作目の短編的な形ではなく1つの大きな物語が書かれて…続きを読む
手のひらの幻獣 (集英社文庫)

手のひらの幻獣 (集英社文庫)

三崎 亜記
単行本で既読であった2編と書き下ろし1編。書き下ろしを楽しみたくて既読分から世…続きを読む
博士はオカルトを信じない (一般書)

博士はオカルトを信じない (一般書)

東川 篤哉
著者特有の1アイデアのトリックでの日常の謎的な短編が5つ。この手のお話をユーモ…続きを読む
ヴォイド・シェイパ - The Void Shaper (中公文庫)

ヴォイド・シェイパ - The Void Shaper (中公文庫)

森 博嗣
スタートが自身で名前も知らない山。師匠からの教えで一般的な知識はあるものの、こ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/02/24(4805日経過)
記録初日
2010/03/16(5515日経過)
読んだ本
7220冊(1日平均1.31冊)
読んだページ
1701827ページ(1日平均308ページ)
感想・レビュー
768件(投稿率10.6%)
本棚
3棚
性別
年齢
48歳
自己紹介

本を読む時間は大事
並行して場所にあわせて用意したい
たくさんの本に触れたい
記憶にも記録にも残るように

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう