新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
Aminadab
感想・レビュー
Aminadab
さんの感想・レビュー
新着
Aminadab
立川昭二『昭和の跫音』筑摩書房、1992。高島俊男先生の『寝言も本のはなし』で紹介されていたので読んでみた。著者は北里大学教授で医学史の専門家、私は初読みだが著書多数。名前からわかるように昭和2年生まれだが、子どもの頃昭和12年に出た『君たちはどう生きるか』に感銘をうけた。調べてみるとこの日中戦争勃発の年には日本文学の傑作がたくさん出ている。『風立ちぬ』『雪国』『濹東綺譚』『暗夜行路』『路傍の石』『綴方教室』など。これらから比較的長文の引用をして、医学史色の濃い生活史・社会史の角度から評釈する。好著。
昭和の跫音
立川 昭二
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★24
コメント(
0
)
2022/01/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全0件中 1-0 件を表示
Aminadab
さんの最近の感想・レビュー
アー・キン (ちくま文庫 モーム・コレクション)
サマセット モーム
南海もの短編集3冊目で最後の一冊。原文もちょこちょこ見た。1冊目『木の葉のそよ…
続きを読む
泣き虫弱虫諸葛孔明 第伍部
酒見 賢一
図書館(保存書庫)本。本作は孔明の活動限定なので、董卓とか呂布とかは出てこない…
続きを読む
泣き虫弱虫諸葛孔明 第四部 (文春文庫 さ 34-7)
酒見 賢一
第四部・第伍部は部数が出なかったのか、文庫の古書価がとても高い。区立図書館に行…
続きを読む
泣き虫弱虫諸葛孔明 第参部
酒見 賢一
この巻は赤壁の戦いを経て周瑜の死まで。周郎がちゃんと格好良く書けているので満足…
続きを読む
泣き虫弱虫 諸葛孔明 第弐部
酒見 賢一
作者の執筆方針は、羅貫中『三國演義』の史実歪曲は正し(その意味で史実尊重)、た…
続きを読む
泣き虫弱虫諸葛孔明
酒見 賢一
酒見賢一による三国志、2004年に第一部が出て、2020年に第五部で完結した。…
続きを読む
ユーザーデータ
Aminadab
108
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
776
冊
読んでる本
1
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2013/10/27(4192日経過)
記録初日
2013/10/25(4194日経過)
読んだ本
776冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
260915ページ(1日平均62ページ)
感想・レビュー
753件(投稿率97.0%)
本棚
0棚
性別
男
外部サイト
Twitter
お気に入り
142人
お気に入られ
108人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です