読書メーター KADOKAWA Group

k
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

k
さんの最近の感想・レビュー

モノが少ないと快適に働ける: 書類の山から解放されるミニマリズム的整理術

モノが少ないと快適に働ける: 書類の山から解放されるミニマリズム的整理術

土橋 正
興味のある部分だけ拾い読み。ノートをデジタル化する際に以下のポイントが紹介され…続きを読む
限りある時間の使い方 人生は「4000週間」あなたはどう使うか?

限りある時間の使い方 人生は「4000週間」あなたはどう使うか?

オリバー・バークマン
自己啓発本に毒されている自分にとって、今年一番の良著でした。普段は図書館で借り…続きを読む
心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ

心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ

ブルックス・パーマー
最近読んだミニマリズム本の中では一番よかったです。 ガラクタとはなにか、それ…続きを読む
嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え

嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え

岸見 一郎,古賀 史健
Audibleで再読。本書は読み直す度にハッと新たに気づかされる。課題の分離、…続きを読む
1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック

1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック

許 成準
参考になった習慣は、「朝に目標を、夜には課題を書いてみる(ベンジャミン・フラン…続きを読む
まんがで身につくPDCA (Business ComicSeries)

まんがで身につくPDCA (Business ComicSeries)

原マサヒコ(著)、兼島信哉(まんが)
巻末の章に重要なことがまとめてあり、とても参考になりました。また時間をおいて再…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/05/11(1874日経過)
記録初日
2019/05/12(1873日経過)
読んだ本
133冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
35143ページ(1日平均18ページ)
感想・レビュー
21件(投稿率15.8%)
本棚
3棚
性別
自己紹介

自分が本を読んだ時の感想を記録しておくために、本の感想をつぶやいています(自分用メモなのでお粗末な内容です)。他の方の感想も拝見したいので、突然のお気に入り登録をお許しください。

#農業
#自己啓発
#How to
#SF小説
#一番好きな作家は恒川光太郎さんです。似たような作風の先生を探しています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう