読書メーターあなたの読書量を記録・管理

豆電球
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

豆電球
さんの最近の感想・レビュー

小学五年生 (文春文庫)

小学五年生 (文春文庫)

重松 清
自分の生きている世界を自覚し始めた頃、けれどもそれが親の保護下、守られたシェル…続きを読む
家康の軍師 (1) 青龍の巻 (朝日文庫)

家康の軍師 (1) 青龍の巻 (朝日文庫)

岩室 忍
全4巻の1冊目。家康が生まれてから浜松に移る辺りまで。一応家康を中心に話が進む…続きを読む
死者の奢り・飼育 (新潮文庫)

死者の奢り・飼育 (新潮文庫)

大江 健三郎
身ぐるみ剥がされて自分の中の汚い部分を暴かれたような、それなのに何故か滑稽さを…続きを読む
中先代の乱-北条時行、鎌倉幕府再興の夢 (中公新書 2653)

中先代の乱-北条時行、鎌倉幕府再興の夢 (中公新書 2653)

鈴木 由美
この本を読んで新たに知った情報とか新解釈とかそう言った類のものはそこまで多くあ…続きを読む
すらすら読める歎異抄 (講談社文庫)

すらすら読める歎異抄 (講談社文庫)

ひろ さちや
日本人にとっての宗教って胡散臭さや戦、迫害などなぜか良いイメージがない気がしま…続きを読む
比べず、とらわれず、生きる (PHP文庫)

比べず、とらわれず、生きる (PHP文庫)

枡野 俊明
禅の考え方がとても好きです。実践したり行動に移したりする事は難しくても、心の持…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/06/23(708日経過)
記録初日
2020/01/05(1243日経過)
読んだ本
252冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
83183ページ(1日平均66ページ)
感想・レビュー
225件(投稿率89.3%)
本棚
30棚
性別
血液型
O型
自己紹介

『かもめ来よ天金の書を開くたび』

死生観の色濃く出ている本が好きです。
南北朝と平安末期、戦国時代メインの歴女。
絵師を描いた歴史小説も好きです。
歴史小説の他、純文学、ファンタジー、児童文学あたりを好んで読みます。
エンタメ小説はあまり読みません。

家には図書室があり、1000冊近くの絵本を所蔵しています。
子どもが生まれてから絵本のある子育てをしてきましたが、2人共小学生になり、児童書へ移行中。
児童書はこちらで記録をしますが、絵本はやめておきます。(恐らく絵本だらけになってしまうので)
こちらに登録する以前の、読了日が分からない本も既読としていません。再読したものから登録していきます。

司書資格を持っていますが全く活かせていません。
いつか図書館で働けるといいな。
おばあちゃんになったら我が家の図書室を利用して家庭文庫を開くのが密かな夢。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう