読書メーター KADOKAWA Group

接着剤
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

接着剤
さんの最近の感想・レビュー

やさしくない国ニッポンの政治経済学 日本人は困っている人を助けないのか (講談社選書メチエ 755)

やさしくない国ニッポンの政治経済学 日本人は困っている人を助けないのか (講談社選書メチエ 755)

田中 世紀
日本人は「やさしくない」のか、本当にやさしくないなら何に起因するのか、の分析を…続きを読む
地球をめぐる不都合な物質 拡散する化学物質がもたらすもの (ブルーバックス 2097)

地球をめぐる不都合な物質 拡散する化学物質がもたらすもの (ブルーバックス 2097)

日本環境化学会
ダイオキシン、マイクロプラスチック、水銀、重金属、PM2.5、いずれもよく聞く…続きを読む
現代語訳般若心経 (ちくま新書 615)

現代語訳般若心経 (ちくま新書 615)

玄侑 宗久
般若心経の大まかな意味はわかった。それより、キリスト教ではルターが聖書をラテン…続きを読む
新宗教を問う: 近代日本人と救いの信仰 (ちくま新書 1527)

新宗教を問う: 近代日本人と救いの信仰 (ちくま新書 1527)

島薗 進
創価学会や幸福の科学などよく聞く新宗教についての説明が読めればよいと思っていた…続きを読む
講義ライブ だから仏教は面白い! (講談社+α文庫)

講義ライブ だから仏教は面白い! (講談社+α文庫)

魚川 祐司
世界哲学史「大乗仏教の成立」でも確か記述があったと思うが、仏教としての知は最終…続きを読む
保守主義とは何か - 反フランス革命から現代日本まで (中公新書 2378)

保守主義とは何か - 反フランス革命から現代日本まで (中公新書 2378)

宇野 重規
「保守」というと、ナショナリズムや民族主義と一体と想像しがちだが、そうした曖昧…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/06/02(4411日経過)
記録初日
2012/06/07(4406日経過)
読んだ本
69冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
18365ページ(1日平均4ページ)
感想・レビュー
32件(投稿率46.4%)
本棚
0棚
性別
職業
専門職
現住所
千葉県
自己紹介

社会学・哲学・仏教系の本が好き。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう