読書メーター KADOKAWA Group

nosuke
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

nosuke
さんの最近の感想・レビュー

世界で一番やさしい会議の教科書

世界で一番やさしい会議の教科書

榊巻 亮
人生の3万時間(コンサル業界はもっと多いだろう)を費やす会議をいかに有効に使え…続きを読む
マンガでわかる! マッキンゼー式ロジカルシンキング (まんがでわかるシリーズ)

マンガでわかる! マッキンゼー式ロジカルシンキング (まんがでわかるシリーズ)

赤羽 雄二
コンサル転職して1年が経過。日々、案件にキャッチアップするための勉強で疎かにな…続きを読む
水車小屋のネネ

水車小屋のネネ

津村 記久子
「ここにいる人たちの良心の集合こそが自分」、「自分が元から持っているとのは多分…続きを読む
ロバート・オッペンハイマー ――愚者としての科学者 (ちくま学芸文庫)

ロバート・オッペンハイマー ――愚者としての科学者 (ちくま学芸文庫)

藤永 茂
アカデミー賞受賞作「オッペンハイマー」を観て、その生涯を詳しく知りたいと思い、…続きを読む
傲慢と善良 (朝日文庫)

傲慢と善良 (朝日文庫)

辻村 深月
現代の結婚がうまくいかない理由は、「傲慢さと善良さ」にある。 何か・誰かを選ぶ…続きを読む
「うまく言葉にできない」がなくなる 言語化大全

「うまく言葉にできない」がなくなる 言語化大全

山口 拓朗
仕事でもプライベートでも「うまく言葉にできない」シチュエーションに度々生じる。…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/12/13(1647日経過)
記録初日
2019/10/13(1708日経過)
読んだ本
96冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
28526ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
86件(投稿率89.6%)
本棚
0棚
性別
年齢
28歳
血液型
O型
自己紹介

読書を通して、色々な価値観・考え方に触れ、自分の経験やこれから経験することと擦り合わせながら、自分にも強固な価値観・考え方を確立したい。最終的には存在自体に人に対する訴求力のある人になりたいと掲げています!

●2020年4月〜 プラントエンジニアリング会社技術職
●2022年 中小企業診断士取得
●2022年4月〜23年3月 働きながら、データサイエンスの学校に通う
●2023年7月〜 外資系コンサル会社にて、データドリブンコンサル

【趣味】
ゴルフ、データサイエンス、旅行、飲み

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう