読書メーター KADOKAWA Group

森野あやめ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

森野あやめ
さんの最近の感想・レビュー

低コスト生活 がんばって働いている訳じゃないのに、なぜか余裕ある人がやっていること。

低コスト生活 がんばって働いている訳じゃないのに、なぜか余裕ある人がやっていること。

かぜのたみ
生活のテクニックというより 本当に自分が幸せを感じる生き方とはなにか。 それを…続きを読む
瘦せ姫 生きづらさの果てに

瘦せ姫 生きづらさの果てに

エフ=宝泉薫
「拒食症」の女性達の心に寄り添う1冊。 序盤は拒食症の行動や特性について解説が…続きを読む
荊冠伝説―イエス・キリスト (1976年)

荊冠伝説―イエス・キリスト (1976年)

念願の1冊が図書館にあった。 塚本独特の非常に個人的なイエスを描いている。 キ…続きを読む
眩暈祈祷書 (1973年)

眩暈祈祷書 (1973年)

華麗・耽美にして鋭利。 恍惚とするような美しい言葉の刃で切り刻まれるような心地…続きを読む
雨の塔 (集英社文庫)

雨の塔 (集英社文庫)

宮木 あや子
少女小説のエキスを薔薇の花弁をしぼるみたいに、ギュッと抽出した作品。 宮木あや…続きを読む
夜間飛行 (光文社古典新訳文庫 Aサ 1-2)

夜間飛行 (光文社古典新訳文庫 Aサ 1-2)

アントワーヌ・ド サン=テグジュペリ
新潮文庫版に比べるとシンプルで分かりやすく読みやすい。 この作品の良さは「単純…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/01/29(752日経過)
記録初日
2023/01/31(750日経過)
読んだ本
193冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
50325ページ(1日平均67ページ)
感想・レビュー
139件(投稿率72.0%)
本棚
3棚
自己紹介

Twitterアカウント同名で本の紹介をしています。
おすすめは高原英理「ゴシックハート」
占いの勉強中につきテキストにした本も感想投稿。
カトリックの教えを大切にしているため、キリスト教関連の読書率高め。

ゴシック好きでありながら日本の美に心を惹かれる日本人の性質(さが)
泉鏡花を日本文学のゴシック文学と叫びたい今日このごろ。
Twitterでは短歌も詠んでいます。
「#花宵歌」タグでお探し下さい。

精神疾患ありのHSP

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう