読書メーター KADOKAWA Group

藤枝梅安
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

藤枝梅安
さんの最近の感想・レビュー

押しかけ夫婦 八丁堀強妻物語 (〈五〉) (小学館文庫 Jお 02-5)

押しかけ夫婦 八丁堀強妻物語 (〈五〉) (小学館文庫 Jお 02-5)

岡本 さとる
柳之助と千秋は、身分を偽り、かつて道場主だった村井庫之助のもとに赴き、弟子入り…続きを読む
幽霊草 小烏神社奇譚 (幻冬舎時代小説文庫 し 45-9)

幽霊草 小烏神社奇譚 (幻冬舎時代小説文庫 し 45-9)

篠綾子
シリーズ9作目。小烏神社に小ぎんという娘と一助という供の男がやってくる。姉・お…続きを読む
ドクター・デスの再臨

ドクター・デスの再臨

中山 七里
「ドクター・デスの遺産」は7年前に読んだ。逮捕された「ドクター・デス」雛森めぐ…続きを読む
二人目の私が夜歩く (単行本)

二人目の私が夜歩く (単行本)

辻堂 ゆめ
「昼のはなし」と「夜のはなし」の二部構成。交通事故で両親を亡くし、解離性同一性…続きを読む
まぼろしを織る (一般書)

まぼろしを織る (一般書)

ほしお さなえ
川越で叔母と一緒に暮らす槐はホテルに勤務していたが、コロナの影響で解雇され学習…続きを読む
鶴は戦火の空を舞った (集英社文庫)

鶴は戦火の空を舞った (集英社文庫)

岩井 三四二
前作で明治期の無線機の開発を取り上げた筆者が、今度は明治期の飛行機の開発と実用…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/12/03(5686日経過)
記録初日
2001/08/18(8350日経過)
読んだ本
4106冊(1日平均0.49冊)
読んだページ
1418622ページ(1日平均169ページ)
感想・レビュー
3535件(投稿率86.1%)
本棚
13棚
性別
年齢
68歳
血液型
O型
職業
無職
現住所
静岡県
外部サイト
自己紹介

静岡県藤枝で生まれ、藤枝で育ちました。
池波正太郎さんの小説の主人公の名前をネットで使い始めたのは平成7年ですから、27年目になりました。

2017年3月まで高校の英語教員をしていました。
2018年4月から最後の勤務校であり母校でもある藤枝東高校に非常勤講師として勤務することになりました。
2022年2月で非常勤講師任用終了し、完全退職しましたが、今年に入り、学校図書館を自習室として開放する際の管理員の仕事を頂き、細々と母校とのつながりを持ち、さらには学校図書館の本を借りることもでき、喜んでいます。
歌舞伎が好きです。一番好きな役者は中村時蔵さん。が、ここ数年は歌舞伎から遠ざかっています。

富士山静岡交響楽団を支援しています。

読んだ本は基本的に市立図書館・学校図書館に寄贈しています。

感想を短くまとめるのが苦手なので、コメントの形で感想を連ねています。そんな拙い感想にもかかわらず、多くのナイスを付けていただき、感激しています。ネタバレにならないように気をつけて感想を書いていきたいと思います。

読書メーターには若い男性や女性の方が多いようで、
私のような年配者は、こちらからメッセージを送るのは気後れするので、殆ど勝手に「お気に入り」にさせていただいております。悪しからずご了承ください。

飯島和一、岩井三四二、山本兼一など、ややマイナーな作家の歴史物が好きです。葉室麟、野口卓、伊東潤なども読みます。最近は西條奈加、朝井まかて、澤田瞳子など、女性の作家を多く読んでいます。

好きな作家(五十音順):
飯嶋和一、池波正太郎、伊坂幸太郎、伊東潤、岩井三四二、北森鴻、熊谷達也、帚木蓬生、火坂雅志、宮部みゆき、山本一力、山本兼一。

好きな音楽・作曲家・演奏家:
モーツアルト、ブラームス、マーラー。セル、バルビローリ、ケンペ、シューリヒト、グスタフ・レオンハルト。シュターツカペレ・ドレスデン、クリーヴランド管弦楽団。ビル・エヴァンス、レイ・ブライアント。イエス、キング・クリムゾン。



読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう