読書メーター KADOKAWA Group

紅咲文庫
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

紅咲文庫
さんの最近の感想・レビュー

ロング・プレイス、ロング・タイム (小学館文庫 マ 9-1)

ロング・プレイス、ロング・タイム (小学館文庫 マ 9-1)

ジリアン・マカリスター
タイムリープ、ふーんみたいななめた態度で読み始めてすみません。面白かった。息子…続きを読む
トラスト―絆/わが人生/追憶の記/未来―

トラスト―絆/わが人生/追憶の記/未来―

エルナン・ディアズ
始まりは小説。財に財を重ねた実業家夫婦について。次に小説に書かれた夫アンドルー…続きを読む
寄居虫女 (単行本)

寄居虫女 (単行本)

櫛木 理宇
なるほど厚化粧で隠せるものはそっちもあるか。喪失や寂しさにつけこまれるとここま…続きを読む
奇妙な絵

奇妙な絵

ジェイソン・レクラク
テディの絵にチラチラ描かれる不穏な要素から、一気に写実的な鉛筆画になるところな…続きを読む
サイコセラピスト (ハヤカワ・ミステリ 1947)

サイコセラピスト (ハヤカワ・ミステリ 1947)

アレックス マイクリーディーズ
再読。仕掛けがわかっていながらも面白かった。アリシアの行動と沈黙の必然性。セオ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/09/03(2097日経過)
記録初日
2017/07/30(2497日経過)
読んだ本
651冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
218302ページ(1日平均87ページ)
感想・レビュー
584件(投稿率89.7%)
本棚
10棚
性別
血液型
AB型
職業
技術系
現住所
宮城県
自己紹介

読書メーターを使い始めて4年が経過しました。この場所、読み友の皆さんのおかげで、本を読む楽しみが大きく広がっています。今後ともどうぞよろしくお願いします。
 本屋さんや図書館で本を選びながら、自分の他にどういう人たちがこの本を読んでいるのか常々考えていましたが、そんな疑問もここで初めて解決しました。自分の書いた感想を読み返すと、登場人物の名前を羅列することが多いのだなと気が付きました。名前または文をどこかしら書き抜いておくことで、その本のことをとても思い出しやすくなりました。
 年間100冊弱というペースもわかり、現在48歳ですので生涯に読めるであろう冊数も見えてきます。それを思えば本棚の本たちも手放しやすくなります(もう全部を読み返すことはできない)。
読んだことを忘れてしまわないようにこれからも継続して感想を書いていきたいと思います。

■読書メーターに感想登録済みの中で特に好きな本、衝撃を受けた本
国語教師、誕生日パーティ、サイコセラピスト、消えた子供、ジェイコブを守るため、すばらしい新世界、ルート66(上・下)、緋の河、イタリアン・シューズ、わたしのなかのあなた、石のささやき、白の闇、怒り(上・下)、パチンコ(上・下)、森の中に埋めた、ゴールデンカムイ、黒い睡蓮、ミドリのミ、閉じ込められた女、男たちを知らない女、ブラッド・ランド、君は永遠にそいつらより若い、奇妙な人生

■読書メータに感想未登録だがとても好きな本、衝撃を受けた本
『蜘蛛女のキス』『赤い唇』 マヌエル・プイグ
『手仕事の日本』柳宗悦
『ひと呼んでミツコ』姫野カオルコ
『あなたに似た人』ロアルド・ダール
『料理人』ハリー・クレッシング
『破壊者ベンの誕生』ドリス・レッシング
『二十日鼠と人間』スタインベック
『五匹の子豚』『杉の棺』などのクリスティ
『少年は残酷な弓を射る』ライオネル・シュライヴァー
『サラの鍵』 タチアナ・ド・ロネ
メアリー・ポピンズのシリーズ(風に、帰ってきた、とびらを、公園の)
『ある朝、シャーロットは...』などのペネロピ・ファーマー
『麦と王様』などのエリナー・ファージョン
『砂の妖精』などのネズビット

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう