読書メーター KADOKAWA Group

木漏れ日の下
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

木漏れ日の下
さんの最近の感想・レビュー

保健室経由、かねやま本館。7

保健室経由、かねやま本館。7

松素 めぐり
シリーズ初じゃないでしょうか?解決せぬままお話が続くというのは。 気になって…続きを読む
雨だれの標本 紅雲町珈琲屋こよみ

雨だれの標本 紅雲町珈琲屋こよみ

吉永 南央
このシリーズも長く読んでる。お草さんも好きだし、実際あったら行ってみたいお店の…続きを読む
十年屋 7 タイムセールいたします

十年屋 7 タイムセールいたします

廣嶋 玲子
溢れすぎてる店内にカラシの我慢の限界でセールをすることに。 このシリーズ好き。…続きを読む
わたしたちの帽子

わたしたちの帽子

高楼方子
タイムスリップ?異世界転生?ファンタジー?と思いつつ読み進めるとしっかり不思議…続きを読む
キオクがない! (文研じゅべにーるYA)

キオクがない! (文研じゅべにーるYA)

いとうみく
事故によりキオク喪失になってしまった主人公。 慣れない状況に何とか受け入れよう…続きを読む
あたしデイズ

あたしデイズ

いとうみく
わかる。 悪気なくとも伝わってしまうことある。 全部が同じなんで金太郎飴みたい…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/03/12(3021日経過)
記録初日
2015/10/05(3180日経過)
読んだ本
1013冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
260641ページ(1日平均81ページ)
感想・レビュー
795件(投稿率78.5%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

ミステリーから児童書、時代物やエッセイなど雑食です。未だに好きな作家さんは増えていくし、まだ出会えてない作品も多数あり、この瞬間もどんどん新しい作品が生まれてると思うと焦燥感さえ覚えます。図書館や本屋さんで活字の渦から、新たな出逢いの道標に皆さんのご感想をさせて頂いてます。
最近は上の子も読書するようになって下の子も絵本を寝る前読み聞かせる習慣があるので図書館の予約や貸し出し数にも限りがあるので枠の取り合いです(笑)
自分がこどもの頃読んでいたものを上の子が読んでる事に不思議な感動を覚える今日この頃です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう