読書メーター KADOKAWA Group

悠木
さんの感想・レビュー

悠木
新着
ネタバレ殺された娘、頼子のために殺人を犯すという父の手記による告白から始まり、政治的な理由でその事件の捜査を依頼された名探偵、法月倫太郎が手記に感じた違和感から真実を明らかにする。父に愛されていないことに気づきながらその愛を求める娘、夫や娘を精神的に支配する魔性の女である妻というのは(当時の?いまも?)男性から見た理想の女性なんだろう。夫が妻を愛するが故に子に対して持つわだかまりというのが、雪密室のあとがきにあった描き切れず、「頼子のために」持ち越したテーマか。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

悠木
さんの最近の感想・レビュー

「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? 認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策

「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? 認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策

今井 むつみ
ビジネス書に分類されるだろうが、中身は認知科学の専門家である今井先生による学術…続きを読む
親が悪い、だけじゃない 虐待経験者たちのREAL VOICE

親が悪い、だけじゃない 虐待経験者たちのREAL VOICE

山本 昌子
虐待サバイバー5名のインタビュー。雰囲気は深刻ではないが、身体的虐待を受けてい…続きを読む
あのころなにしてた?

あのころなにしてた?

綿矢 りさ
タイムラインで見つけて手に取る。著者の作品は大昔に読んだ直木賞受賞作以来だが、…続きを読む
東京ディストピア日記

東京ディストピア日記

桜庭一樹
コロナ禍に見つけていつか読もうと思いつつそのままになっていたが、他の作家のコロ…続きを読む
人口戦略法案 人口減少を止める方策はあるのか

人口戦略法案 人口減少を止める方策はあるのか

山崎 史郎
行政官でありながら小説仕立てで、かつ、500頁超の作品を生み出した著者の情熱、…続きを読む
くさり: ホラー短篇集 (角川文庫 つ 2-21)

くさり: ホラー短篇集 (角川文庫 つ 2-21)

筒井 康隆
初筒井康隆作品。「時をかける少女」の原作者という認識しかなかったが、SF御三家…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/03/21(4027日経過)
記録初日
2014/03/01(4047日経過)
読んだ本
301冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
93051ページ(1日平均22ページ)
感想・レビュー
253件(投稿率84.1%)
本棚
5棚
現住所
東京都
自己紹介

ミステリーと歴史関係が好き。感想は備忘録として利用。漫画は登録しない。目標は月2冊以上読むこと。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう