読書メーター KADOKAWA Group

Francis
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Francis
さんの最近の感想・レビュー

女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)

女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)

遠藤 周作
幕末の「信徒再発見」そして日本最後のキリスト教迫害「浦上四番くずれ」の時代を舞…続きを読む
新訂 福翁自伝 (岩波文庫 青 102-2)

新訂 福翁自伝 (岩波文庫 青 102-2)

福沢 諭吉
11年間積読。福沢諭吉先生の痛快な自伝。有名な「門閥制度は親の敵でござる。」が…続きを読む
ウォーホルの芸術 20世紀を映した鏡 (光文社新書 458)

ウォーホルの芸術 20世紀を映した鏡 (光文社新書 458)

宮下規久朗
再読。もう一度読み直して分かった事はアンディ・ウォーホルは現代のイコン画家であ…続きを読む
沈黙 (新潮文庫)

沈黙 (新潮文庫)

遠藤 周作
読むのはこれで三度目。ある読書会に初めて参加するために読んだ。信徒が責め苦にあ…続きを読む
神曲 煉獄篇 (講談社学術文庫)

神曲 煉獄篇 (講談社学術文庫)

ダンテ・アリギエリ
原基晶訳の煉獄篇。やはり原訳が一番である。イタリア語は分からないけれども、これ…続きを読む
聴覚障害者の心理臨床 2

聴覚障害者の心理臨床 2

三回目の再読。この本はタイトルにあるとおり心理臨床学から見た聴覚障害者の心理状…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/03/14(4465日経過)
記録初日
2012/03/17(4462日経過)
読んだ本
1463冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
443109ページ(1日平均99ページ)
感想・レビュー
1435件(投稿率98.1%)
本棚
1棚
性別
年齢
54歳
血液型
O型
職業
事務系
現住所
神奈川県
自己紹介

読書好き。と言うより読書狂いかも。
読むのは純文学、政治、経済、社会、芸術、自然科学など。
我ながら好奇心旺盛だと思います。

最近、近代経済学の面白さを再発見。
大学は経済学部でしたが、目を悪くしてしまい学業を一時的に放棄。そのためゼミに入らなかったため論文が書けませんでした。その事がずっと心残りなのでもう一度専門的に学び直して世の中に役立ててみたい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう