読書メーター KADOKAWA Group

ひさしぶり
さんの感想・レビュー

ひさしぶり
新着
「リウマチは研究者がたくさんいるから薬も治療も開発されるけど、ヘパーデン結節の方はさっぱり」と親しい薬局の店主から伺いました。母の苦痛は解消されないのか本を漁る。この本は厚紙等で固定せい、と説いてる。他のも読んだら動かせ。肩から腕にかけても骨の神経やら筋肉が関係してると。もう一冊読んでおしまいにしたい。
tom

私は、行きつけの鍼灸院で、お灸をしてもらいました。何回かの施療で痛みはなくなりました。以後、再発はありません。だからヘパーデン結節は、簡単に治るものだと思ってました。いろいろ本が出てるのですね、驚きました。

02/11 09:11
  • ひさしぶり
ひさしぶり

参考になります。ありがとうございます。

02/11 17:30
  • tom
tom

私が施療を受けたのは、比較的初期でした。鍼灸師は、「治る」と断言していましたけど、進行している場合はどうなんでしょう。

02/13 20:36
  • ky
0255文字
全3件中 1-3 件を表示

ひさしぶり
さんの最近の感想・レビュー

新装版 四十一番の少年 (文春文庫) (文春文庫 い 3-30)

新装版 四十一番の少年 (文春文庫) (文春文庫 い 3-30)

井上 ひさし
辛く苦しい、生きていくことは難しいことであった戦後の孤児院での物語。一枚一枚の…続きを読む
おじさんはどう生きるか (単行本)

おじさんはどう生きるか (単行本)

松任谷 正隆
イメージは人が作るものであり、人は限りなく千差万別。気にしだしたらキリがない。…続きを読む
悪いことはなぜ楽しいのか (ちくまプリマー新書 459)

悪いことはなぜ楽しいのか (ちくまプリマー新書 459)

戸谷 洋志
現在において認められている正しい/間違っているとい判断の基準(正義)の変更は必…続きを読む
アルプス席の母

アルプス席の母

早見 和真
ぶっちぎりの才能のある高校球児ではないところが良い。心臓をバクバクさせて試合を…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/01/26(2255日経過)
記録初日
2019/01/27(2254日経過)
読んだ本
688冊(1日平均0.31冊)
読んだページ
197476ページ(1日平均87ページ)
感想・レビュー
623件(投稿率90.6%)
本棚
9棚
現住所
愛知県
自己紹介

2018年暮 スイッチ入りました∠( 'ω')/ 読むか、彫るかに悩む視力低下中。叩いても壊れんくらい頑丈な身体が最近怪しくなってきた。
'19 寺27社57
'20 寺26社28
'21 寺27社20(一之宮完)
’22 寺106社15
’23 寺143社8 (びわ湖百八霊場完)

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう