新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
二人娘の父
感想・レビュー
二人娘の父
さんの感想・レビュー
新着
二人娘の父
再読本。前回の感想は我ながら本当によく分からなくて戸惑っていた。決定的に前回と違うのは、著者が背景として意識したであろう韓国社会の背骨にあるものへの理解が、格段に進んでいた点である。朝鮮戦争とそれに伴う別離。家父長制の表象。セウォル号事件。国際的な養子縁組。ドイツと韓国との特別の関係。その他…。こうした歴史的・社会的背景を踏まえることで、本作での家族のありようや、感情のゆらめきを、自分なりに理解する手がかりをつかんだ。「そんな難しいことなの?」という意見もあろうかと思う。しかし難しいが理解が必要なのだ。
年年歳歳
ファン・ジョンウン
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★7
コメント(
0
)
2024/03/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全0件中 1-0 件を表示
二人娘の父
さんの最近の感想・レビュー
ちーちゃん (ヤングマガジンKC)
押見 修造,内藤瑛亮・「毒娘」製作委員会
久しぶりに読む押見作品。人間の内面描写は相変わらずエグい。本作は映画の前日譚と…
続きを読む
残り全部バケーション (集英社文庫)
伊坂 幸太郎
再読。仙台行くと読みたくなります、伊坂さん。
続きを読む
日本一ややこしい京都人と沖縄人の腹の内 (光文社新書 1351)
仲村 清司
お久しぶりです、仲村さん。藤井誠二さんの本で近況はなんとくなく知っていたが、本…
続きを読む
新版 慶州は母の呼び声 ――わが原郷 (ちくま文庫 も-7-2)
森崎 和江
素晴らしい内容だった。35年もの間、他国を植民地にしていたということは、当然、…
続きを読む
乳と卵 (文春文庫 か 51-1)
川上 未映子
川上未映子作品はこれで3作目だが、本作以外は直近のもの(「春のこわいもの」「黄…
続きを読む
日本人の戦争観: 戦後史のなかの変容 (岩波現代文庫 社会 107)
吉田 裕
1995年刊行、2005年文庫化。よってあとがきが2つある。95年は戦後50年…
続きを読む
ユーザーデータ
二人娘の父
102
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
1982
冊
読んでる本
1
冊
積読本
153
冊
読みたい本
122
冊
プロフィール
登録日
2014/07/17(3941日経過)
記録初日
2014/07/06(3952日経過)
読んだ本
1982冊(1日平均0.50冊)
読んだページ
507723ページ(1日平均128ページ)
感想・レビュー
1523件(投稿率76.8%)
本棚
8棚
性別
男
年齢
52歳
職業
その他
現住所
東京都
外部サイト
Twitter
URL/ブログ
https://twitter.com/springdays1972
自己紹介
乱読系の独学者です。
お気に入り
102人
お気に入られ
102人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です