読書メーター KADOKAWA Group

Aby
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Aby
さんの最近の感想・レビュー

SFを科学する 研究者が語る空想世界 (別冊日経サイエンス no. 254)

SFを科学する 研究者が語る空想世界 (別冊日経サイエンス no. 254)

「三体」「シン・ゴジラ」「仮面ライダー」「シン・ウルトラマン」「天気の子」と研…続きを読む
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (岩波ブックレット 1095)

データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (岩波ブックレット 1095)

タイトルの通り「都道府県別ジェンダーギャップ」.ただし,指標は日本の現状に合わ…続きを読む
日本ご当地チェーン大全 (タツミムック)

日本ご当地チェーン大全 (タツミムック)

タイトルの通り,外食のローカル・チェーン店.トップは「スガキヤ」.懐かしくて,…続きを読む
「戦前」の正体 愛国と神話の日本近現代史 (講談社現代新書 2705)

「戦前」の正体 愛国と神話の日本近現代史 (講談社現代新書 2705)

辻田 真佐憲
「戦前」という言葉は右も左も気安く使うが,それは何を指すのか,その実態は何か.…続きを読む
マンガ 会計の世界史 (日経ビジネス人文庫)

マンガ 会計の世界史 (日経ビジネス人文庫)

田中靖浩
簿記・会計の発達史まんが.社会の変化に伴って簿記の技術も進歩している.簿記の用…続きを読む
生きることは頼ること 「自己責任」から「弱い責任」へ (講談社現代新書)

生きることは頼ること 「自己責任」から「弱い責任」へ (講談社現代新書)

戸谷 洋志
1990年代以降の「自己責任論」は新自由主義の強者の理論.この風潮は,「責任の…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/04/23(4319日経過)
記録初日
2013/04/26(4316日経過)
読んだ本
869冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
194234ページ(1日平均45ページ)
感想・レビュー
869件(投稿率100.0%)
本棚
14棚
職業
専門職
URL/ブログ
https://bsky.app/profile/macrangus.bsky.social
自己紹介

面白い(興味深い)本が沢山ありすぎて困る.
世の中,知らないことばかり.

オススメを敢えて2冊だけ選ぶとしたら.
ヴィクトール・E・フランクル「夜と霧」
アマルティア・セン「自由と経済開発」
アイコン写真も私の書架にして脳内の一部.

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう