新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
カエル子
感想・レビュー
カエル子
さんの感想・レビュー
新着
カエル子
わたしもなりたい「植物観察家」。ちょうど春だし、あちこちに新芽が出てきているから始めるには絶好のチャンス。アメリカシャクナゲの雄しべを触ってみたいなー。ナギイカダの花を見つけたいよー。カラスウリのレースがほどけていくところも見てみたい。いやいや、自力で見つけられるかどうかわからない植物よりもまず、玄関先にあるヒメシャラの観察から始めよう。引っ越しで弱ってしまった植木たちも、もうすこし細かく寄って見てみることにしよう。老眼がはじまると、ちまちまとしたところを逆に見たくなるものだよね笑。
そんなふうに生きていたのね まちの植物のせかい
鈴木 純
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★7
コメント(
0
)
2024/03/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全0件中 1-0 件を表示
カエル子
さんの最近の感想・レビュー
北条氏と三浦氏 (2) (対決の東国史 2)
高橋 秀樹
金沢文庫で購入。『吾妻鏡』は北条寄せの記述ばかりだから信用できないってのは当然…
続きを読む
おかげで、死ぬのが楽しみになった
遠未真幸
Audibleにて。ジョギングしながら聴くのに程よい物語だった。かなりの頻度で…
続きを読む
50歳になりまして
光浦 靖子
50歳になって気づくことや感じることがマジたくさんある。世の女性たちはどんなか…
続きを読む
スマートシティとキノコとブッダ 人間中心「ではない」デザインの思考法
中西泰人,本江正茂,石川初
新しい技術が急速に発展し、人間を助けたり脅かしたり。そんな不確実性の高い時代を…
続きを読む
上と外
恩田 陸
二度目の『ユージニア』から、恩田陸まつりを開催するかどうか検討すべく『上と外』…
続きを読む
頑張らない介護 絶望の生活から学んだ親との向き合い方
のぼる
横須賀と高円寺の往復か……。近いようで遠い。通える距離だからこそかえって大変。…
続きを読む
ユーザーデータ
カエル子
75
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
1820
冊
読んでる本
15
冊
積読本
10
冊
読みたい本
4
冊
プロフィール
登録日
2010/04/09(5425日経過)
記録初日
2010/04/03(5431日経過)
読んだ本
1820冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
501614ページ(1日平均92ページ)
感想・レビュー
1808件(投稿率99.3%)
本棚
1棚
性別
女
血液型
A型
職業
自営業
現住所
東京都
お気に入り
1人
お気に入られ
75人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です