読書メーター KADOKAWA Group

Gummo
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Gummo
さんの最近の感想・レビュー

差し出し方の教室

差し出し方の教室

幅 允孝
自分の伝えたいことをどんな方法で届けるのか。博物館の展示デザイナー、動物園の園…続きを読む
世界の一流は「雑談」で何を話しているのか

世界の一流は「雑談」で何を話しているのか

ピョートル・フェリクス・グジバチ
雑談のネタを提供してくれる本ではない。世界の一流「ビジネスマン」にとって「雑談…続きを読む
ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書)

ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書)

宮口 幸治
丸いケーキを3等分することができない非行少年たち。軽度知的障害は見過ごされがち…続きを読む
髙田明と読む世阿弥 昨日の自分を超えていく

髙田明と読む世阿弥 昨日の自分を超えていく

髙田 明
「離見の見にて見る所は、すなはち、見所同心の見なり」(『花鏡』)。「離見の見」…続きを読む
稼ぐまちが地方を変える 誰も言わなかった10の鉄則 (NHK出版新書)

稼ぐまちが地方を変える 誰も言わなかった10の鉄則 (NHK出版新書)

木下 斉
「行政は、これからますます縮小していく社会のなかで、「民」ができることはできる…続きを読む
ダチョウはアホだが役に立つ (幻冬舎文庫 つ 15-1)

ダチョウはアホだが役に立つ (幻冬舎文庫 つ 15-1)

塚本 康浩
メスのダチョウにウイルスなど抗原を注射すると、抗体が含まれた卵を産む。その卵か…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/03/17(4720日経過)
記録初日
2011/01/01(5161日経過)
読んだ本
2332冊(1日平均0.45冊)
読んだページ
444525ページ(1日平均86ページ)
感想・レビュー
1622件(投稿率69.6%)
本棚
23棚
性別
年齢
55歳
現住所
香川県
外部サイト
自己紹介

讃岐うどんとお城と猫をこよなく愛する男、ガンモです。

典型的インドア派にして、村上主義者。

ミーハーなのでベストセラーや話題の本にすぐ手を出します。
好きなジャンルは、歴史と猫。時々ミステリー。
好きな作家さんは、村上春樹、横山秀夫、葉室麟、池井戸潤、伊東潤、ジョン・アーヴィング、ジョン・グリシャムなど。

お気に入りの登録・解除はご自由にどうぞ。

アイコンは、わが町のシンボル丸亀城の天守。重要文化財。現存天守12城の一つです。


☆☆☆☆☆ 読書記録 ☆☆☆☆☆

2011年  68冊 19882頁
2012年 135冊 33810頁
2013年 321冊 77270頁
2014年 431冊 80288頁
2015年 332冊 67500頁
2016年 243冊 49391頁
2017年 49冊 6549頁
2018年 26冊 4024頁

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう