読書メーター KADOKAWA Group

Wyoshi
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Wyoshi
さんの最近の感想・レビュー

なぜマンションは高騰しているのか (祥伝社新書 695)

なぜマンションは高騰しているのか (祥伝社新書 695)

牧野 知弘
原因は ①原材料の高騰 ②外資の投資 ③パワーカップルの増加 ④相続による富裕…続きを読む
7SEEDS コミック 全1-35巻 セット

7SEEDS コミック 全1-35巻 セット

未来サバイバル漫画の群像劇 状況設定から一人一人の描写、特に心理描写が秀逸 ペ…続きを読む
インドの正体-「未来の大国」の虚と実 (中公新書ラクレ 793)

インドの正体-「未来の大国」の虚と実 (中公新書ラクレ 793)

伊藤 融
最近どうも日本のメディアでは報道されないが、インドの独裁政権がかなり世界では問…続きを読む
トヨタ 中国の怪物 豊田章男を社長にした男

トヨタ 中国の怪物 豊田章男を社長にした男

児玉 博
トヨタの中国橋頭保を築いた男の評伝 成し遂げたことは最後の一章だけ読めばわかる…続きを読む
わが投資術 市場は誰に微笑むか

わが投資術 市場は誰に微笑むか

清原 達郎
サラリーマンとして長者番付に載った伝説の投資家による投資法 同い年で同窓である…続きを読む
予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」

予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」

ダン アリエリー,Dan Ariely
なんとなく普段から感じていることを真理実験によって証明していく。行動経済学とい…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/12/02(4581日経過)
記録初日
2011/12/02(4581日経過)
読んだ本
433冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
129490ページ(1日平均28ページ)
感想・レビュー
421件(投稿率97.2%)
本棚
10棚
性別
自己紹介

生命科学の博士兼MBA(経営学修士)で、教育関係のお仕事をしています。仕事柄サイエンス、ビジネス、教育関係の本をよく読みます。昔は小説もよく読んでいましたが、今はエンターテイメントと割り切っています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう