読書メーター KADOKAWA Group

Alm1111
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Alm1111
さんの最近の感想・レビュー

バスカヴィル家の犬 (新潮文庫)

バスカヴィル家の犬 (新潮文庫)

コナン・ドイル
延原謙の訳で読了。過去に3〜4回は読んでいるが、結果はわかっていても楽しめる。…続きを読む
聖域の雀―修道士カドフェルシリーズ〈7〉 (光文社文庫)

聖域の雀―修道士カドフェルシリーズ〈7〉 (光文社文庫)

エリス ピーターズ
このカドフェルシリーズは弱い立場の者への目線が温かい。女性や子ども、障がい者、…続きを読む
【推しの子】 14 (ヤングジャンプコミックス)

【推しの子】 14 (ヤングジャンプコミックス)

赤坂 アカ × 横槍 メンゴ
映画撮影が着々と進んでいく14巻。アイの内面に迫るルビー。過去を引きずるリアル…続きを読む
なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか? (ハヤカワ文庫 クリスティー文庫 78)

なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか? (ハヤカワ文庫 クリスティー文庫 78)

アガサ クリスティー
最初から怪しい奴はチラチラ目の前に居たのだが、上手く誤誘導されてしまった。そう…続きを読む
行人 (岩波文庫 緑 11-0)

行人 (岩波文庫 緑 11-0)

夏目 漱石,三好 行雄
まるで「こころ」を読んでいるかのような重量感。主人公の二郎の視点から悩めるイン…続きを読む
アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229))

アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229))

フィリップ・K・ディック
命とモノの境界線。難しいテーマだ。それにこの小説が1960年代に出たというのに…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/03/07(2650日経過)
記録初日
2017/01/26(2690日経過)
読んだ本
553冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
158990ページ(1日平均59ページ)
感想・レビュー
274件(投稿率49.5%)
本棚
1棚
自己紹介

児童文学、ミステリー、歴史小説などを中心にいろいろ手を出し、財布より本を忘れる方が大慌てする活字中毒者。一時期書き込みをサボっていたのを2023年に復活。
皆さんの読書感想がとても参考になってます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう