読書メーター KADOKAWA Group

幡ちくま
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

幡ちくま
さんの最近の感想・レビュー

インフルエンザ なぜ毎年流行するのか (ベスト新書)

インフルエンザ なぜ毎年流行するのか (ベスト新書)

岩田健太郎
再読。「岩田節」というか文体が好き。題名には「インフルエンザ」とあるけど、内容…続きを読む
総力取材! トランプ政権と日本 (NHK出版新書)

総力取材! トランプ政権と日本 (NHK出版新書)

NHK取材班
トランプ現象について改めて学ばねばなるまい、と思い再読。アメリカ社会の事情につ…続きを読む
感染症列島

感染症列島

2006年刊。人畜共通感染症・エキノコックスを始め、レジオネラ症、O157、鹿…続きを読む
不要家族 (文春文庫 つ 11-18)

不要家族 (文春文庫 つ 11-18)

土屋 賢二
ユーモアエッセイは夜寝る前や頭が疲れた時に読むのにちょうどいいので重宝していま…続きを読む
激動 日本左翼史 学生運動と過激派 1960-1972 (講談社現代新書)

激動 日本左翼史 学生運動と過激派 1960-1972 (講談社現代新書)

池上 彰,佐藤 優
主に新左翼について扱った対談本。60年安保からあさま山荘・テルアビブ銃乱射事件…続きを読む
紳士協定: 私のイギリス物語 (新潮文庫)

紳士協定: 私のイギリス物語 (新潮文庫)

佐藤 優
『十五の夏』とか『先生と私』とか『プラハの憂鬱』とかも読んでいると理解が重層的…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/04/26(1149日経過)
記録初日
2021/04/20(1155日経過)
読んだ本
465冊(1日平均0.40冊)
読んだページ
118151ページ(1日平均102ページ)
感想・レビュー
27件(投稿率5.8%)
本棚
61棚
性別
年齢
35歳
URL/ブログ
https://twitter.com/hatachikuma
自己紹介

どうも初めまして。
本や漫画を読んだり、アニメや映画を観たり、ゲームをしたり、猫と遊んだり。そんな感じ。
外交とインテリジェンスに関心。
最近は東方に夢中。
プロ野球と麻雀とライトノベルも好き。
よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう