読書メーター KADOKAWA Group

イアン
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

イアン
さんの最近の感想・レビュー

すべてがFになる (講談社文庫)

すべてがFになる (講談社文庫)

森 博嗣
★★★★★★★★☆☆メフィスト賞を受賞した森博嗣のS&Mシリーズ第1段。15年…続きを読む
妖の掟 (文春文庫 ほ 15-10)

妖の掟 (文春文庫 ほ 15-10)

誉田 哲也
★★★★★★★☆☆☆デビュー作『妖の華』の前日譚となる妖シリーズ第2弾。闇に紛…続きを読む
人面島

人面島

中山 七里
★★★★★★☆☆☆☆右肩に秘密を抱える探偵がユニークな人面瘡シリーズ第2弾。長…続きを読む
放課後ミステリクラブ 1金魚の泳ぐプール事件(2024年本屋大賞ノミネート)

放課後ミステリクラブ 1金魚の泳ぐプール事件(2024年本屋大賞ノミネート)

知念実希人
★★★★★★★☆☆☆本屋大賞にノミネートされた知念実希人のミステリ児童書。夜の…続きを読む
崩れる 結婚にまつわる八つの風景 (角川文庫 ぬ 2-2)

崩れる 結婚にまつわる八つの風景 (角川文庫 ぬ 2-2)

貫井 徳郎
★★★★★★★☆☆☆結婚を題材とした貫井徳郎の短編集。公園デビューに失敗し孤独…続きを読む
島はぼくらと (講談社文庫)

島はぼくらと (講談社文庫)

辻村 深月
★★★★★★★☆☆☆表紙のイラストが爽やかな辻村深月の青春小説。瀬戸内海に浮か…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/04/11(1529日経過)
記録初日
2020/03/12(1559日経過)
読んだ本
534冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
207514ページ(1日平均133ページ)
感想・レビュー
534件(投稿率100.0%)
本棚
45棚
性別
現住所
三重県
自己紹介

読書を好きになったきっかけは、小学生の頃に読んだ東野圭吾の『むかし僕が死んだ家』
それまで勉強の対象でしかなかった「読書」というものの素晴らしさに気付いた瞬間でもありました。

以来、ミステリを中心に本を読み漁ってきましたが、2020年4月読書メーター登録してからは、読書自体に加えてレビューを書くことやレビューに対する反応に新たな楽しみを見出すようになりました。

好きな作家は、東野圭吾、誉田哲也、米澤穂信、雫井脩介、伊坂幸太郎、伊岡瞬、柚月裕子、中山七里、道尾秀介、辻村深月、葉真中顕、染井為人など。(敬称略)

レビュー掲載にあたっては「完成度」「リーダビリティ」「結末の意外さ」「リアリティ・フェアネス」などから総合的に判断し、独断と偏見で10段階評価しています。

以下は、レビュー掲載にあたっての自分なりのルールです。
①255文字記載する(★評価含む)
②可能な限りネタバレは排除する。
③部分的にでもネタバレを含む場合は必ず【ネタバレあり】を表記する。
④作家名は敬称略とする。
⑤著者へのリスペクトは忘れない。
⑥(読んだ方の)印象に残るレビューを心掛ける。
⑦月に1冊は初読作家の作品を登録する。
⑧直近9冊以内に読んだ作家の作品は登録しない(上下巻は除く)
⑨文学賞は該当作品が3冊以上となったら本棚を作成する。
⑩文庫改題作は必ず明記する。

50冊目『雪冤』大門 剛明(2020.7.15)
100冊目『告白』湊 かなえ(2020.12.13)
150冊目『理由』宮部 みゆき(2021.6.6)
200冊目『慟哭』貫井 徳郎(2021.11.3)
250冊目『何者』朝井 リョウ(2022.4.7)
300冊目『白夜行』東野 圭吾(2022.8.28)
350冊目『絶叫』葉真中 顕(2023.1.21)
400冊目『教場』長岡 弘樹(2023.6.14)
450冊目『爆弾』呉 勝浩(2023.11.7)
500冊目『方舟』夕木 春央(2024.3.16)

ログイン時にお気に入り追加やコメントがあると嬉しくなります。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう