読書メーター KADOKAWA Group

イアンさんのお気に入り
687

  • ヤジマ
    • B型

    ◆本アカウントについて
    *主観点はあくまで主観です。気に障ったらスルーを推奨します。
    *適当な表現が思いつかない場合、造語で表現することがあります。文学界では禁忌かもしれませんが、当方単なる本好きのおっさんです。誤用だけご注意いただきたいですが、こちらもス

    ルーでお願いします。
    *現在、いただいたコメントのみ反応するようにしており、能動的なコメントは控えています。何卒ご了承下さい。
    *フォローは基本的に返すのですが、無闇矢鱈と友達登録する方はその後フォローを外すことがあります。※感想が流れてしまってスクロールするのが面倒なため。

    ◆好きな作家さん(敬称略)
    *東野圭吾
    *伊坂幸太郎
    *今邑彩
    *木内一裕
    *誉田哲也
    *木下半太
    *今野敏

    ◆主観点目安
    *0.0~5.0=面白くなかった
    *5.1~6.0=自分には合わなかった
    *6.1~7.0=あまり自分には合わなかった
    *7.1~8.0=普通に面白かった
    *8.1~8.9=面白かった
    *9.0~9.4=超面白かった
    *9.5~=琴線爆破

  • たまはがね

      読書後のアウトプットと他の方の感想や視点を学びたいと思い登録しました。

      主にミステリを中心に、仕事や青春エンタメなどを読んでいます。
      子供の頃はハリーポッターや星新一のショートショートにハマり、大人になってからは東野圭吾や池井戸潤にハマりました。

      読み

      たい本が日に日に多くなってきて追いつきませんが、コツコツと読み進めています。よろしくお願いします。

    • ShihoTasaki
      • B型
      • 事務系

      ミステリー系を好んで読んでます
      好きな作家さん
      誉田哲也さん
      中山七里さん
      薬丸岳さん
      櫛木理宇さん
      奥田英朗さん
      歌野晶午さん
      真梨幸子さん
      東野圭吾さん
      宮部みゆきさん
      五十嵐貴久さん
      我孫子武丸さん
      綾辻行人さん
      秋吉理香子さん
      湊かなえさん
      池井戸

      潤さん
      伊岡瞬さん
      など

    • misaki
      • 東京都

      start:2025/02/01〜
      好きな作家は特におらず、気になった本を気ままに読むのが好き。
      あまり本を読まないので、更新頻度は低め。
      家にある小説(積読含)全部読むのがとりあえずの目標。

    • 163
      • 1979年
      • O型
      • 福岡県
    • mire
      • 神奈川県

      最近気づいたらまた積読本が増えていました…。
      本屋さんに寄るとついつい買っちゃいますね。
      紙の本が好きです。
      ミステリーを読むことが多いですが、ジャンル問わず、いろんな本を読んでいきたいです。

      ナイスとコメント、お気に入りありがとうございます☺️嬉しいで

      す!

    • 白井
      • 1999年

      読書に再熱、人生の楽しみのひとつをまた見つけることが出来て嬉しい🌿
      いつか私が居なくなっても、どこかに残れば、また自分のために、なるべく言語化し感想を投稿することにしました。

      最近海外文学や純文学に出会い、そちらも楽しんで読んでいます。

      [大好き作家さ

      ん(敬称略)]
      恩田陸、恒川光太郎、宮部みゆき、小川洋子、ドフトエフスキー、ヘルマン・ヘッセ、内田百閒、原民喜

      [出会って良かった作品]
      罪と罰/荒野へ/光の帝国/秋の牢獄/火車/原民喜死と愛の肖像/博士の愛した数式/ことり/50歳からのむなしさの心理学/木の声がきこえる/ものぐさ精神分析/毒を持て/思考は現実化する/囚われちゃったお姫様/魔法使いのハーブティ/チョコレートコスモス/

      ゆるく続けていけたらいいな

    • POPEYE

        社会派ミステリやイヤミスが好き。
        乱読。

        2024 21冊
        2025 50冊は読みたい。

        コレクター気質な為初版帯付の本に惹かれます。

      • あや
        • 2005年
        • 大学生

        中学生の頃にミステリーにはまったものの、
        受験でご無沙汰になっていた読書。
        大学生になって時間ができたことを機に再開しました。
        知的好奇心が旺盛なので幅広く読みます。
        教養、自己啓発も読みますがミステリー多めです。
        2025年は100冊読破が目標です!

        好きな作家さん🖋️
        東野圭吾さん

        好きな本📕
        パラレルワールド・ラブストーリー
        夜明けの街で
        人魚の眠る家
        手紙
        ダイイング・アイ
        初恋温泉

      • 和尚
        • 1984年
        • B型
        • IT関係
        • 東京都

        本の虫と呼ばれます、読んでいるときの没頭感と、読み終わったあとの余韻が好物です。
        結婚して親になると同時に禁煙したので、合わせての一服はなくなりました。
        ジャンル、小説や漫画問わず読み漁ってます。

        皆さんのコメントやレビューで色々情報得させてもらってます


        10年近くアカウント動かしてなかったので、その間に読み終わった本は全然登録できてないですが、ふと思い出したら登録してます。

        趣味で書いていたらライトノベルを出せることに。
        二番目な僕と一番の彼女、ファンタジア文庫さんより発売中です、よろしくお願いします。
        ※2024/05/17 二巻出ます

      • 木
        • O型
        • 神奈川県

        start:2024.06~
        読書メーターを始めたきっかけは綾辻行人さんの「十角館の殺人」

      • マイヒロ
        • 東京都

        辻村深月さん、米澤穂信さん、恩田陸さん、原田マハさんとか好きですが、いいな〜って思った本は、作家さん関係なく読んでいます。音楽と同じ感覚です。本っていいな〜って年をとってから改めて実感しています。心を豊かにしてくれ、余計なことも忘れさせてくれるし、1人の時

        間をめいっぱい楽しめる上に本を通じていろいろな人に出逢えるし。人生に彩りを与えてくれてありがとうって感じです。

      • Kanonlicht
        • ゆうパック
          • A型
          • 福岡県

          出来れば1週間〜10日に一冊のペースで小説を読もうと思い、2023.6.1から読み始めて2023.8.2現在で10冊程読みました。エムピウのブックカバー、コルボの栞を購入しました。コーヒー飲みながらYouTubeで「読書BGM」を流しながら読む時間が最高の

          楽しみです。

          伊坂幸太郎先生が大好きです。
          というか、伊坂先生以外ほとんど読んだことがないので、オススメの作家さんや作品をご紹介されてある方を参考にこれから色んな本を読んでいこうと考えていますので、教えて下さい。

        • 星願月祈

          2023年9月から読書メーターを利用しています。
          紙ベースで記録に残していた読了した本を2021年に遡って登録しました。
          そのため、遡って登録した読了した本には、読後の感想はありません。
          主にミステリーを好んで読みますが、色々なジャンルの本にも挑戦していま

          す。
          ブックオフ8割、書店2割くらいの割合で本を購入していますので、新刊は少なめです。
          よろしくお願いします。

        • 鰹よろし
          • テリー
            • 1975年
            • A型
            • 事務系
            • 富山県

            歴史全般、筋トレ、カエル、サウナ、ジョギング、サッカー、ジャズ、ポッドキャスト、ウイスキーに興味があるおじさんです。

          • あやや

              昔から読書は好きで読み漁っていましたが、ここ数年ブランクがあり。転勤先が図書館の近くだったことと、同僚に本好きがいたことがきっかけになり、また読書習慣復活しました。こんな面白いアプリがあるとはつゆ知らず。早速登録し、皆様の感想、参考にさせていただいています

              【昔はまった作家さん】
              村上春樹
              宮本輝
              宮部みゆき
              東野圭吾
              伊坂幸太郎
              パトリシアコーンウェル(検屍官シリーズ)

              【好きな作家さん】
              山崎豊子
              辻村深月
              中山七里
              堂場瞬一
              今野敏
              横山秀夫
              東野圭吾

              【大好きな作品】
              沈まぬ太陽(山崎豊子)
              永遠の0(百田尚樹)

              昔は好きな作家さんの作品を読み漁っていましたが。最近はいろんな作家さんを読んでみようと、幅広く手を出しています。

            • Terutaka Kato
              • nko

                  読書はじめてみました。
                  まずは週に1冊を目標に!

                • 全687件中 1 - 20 件を表示

                ユーザーデータ

                読書データ

                プロフィール

                登録日
                2020/04/11(1777日経過)
                記録初日
                2020/03/12(1807日経過)
                読んだ本
                631冊(1日平均0.35冊)
                読んだページ
                243930ページ(1日平均134ページ)
                感想・レビュー
                631件(投稿率100.0%)
                本棚
                46棚
                性別
                現住所
                三重県
                自己紹介

                読書を好きになったきっかけは、小学生の頃に読んだ東野圭吾の『むかし僕が死んだ家』
                それまで勉強の対象でしかなかった「読書」というものの素晴らしさに気付いた瞬間でもありました。

                以来、ミステリを中心に本を読み漁ってきましたが、2020年4月読書メーター登録してからは、読書自体に加えてレビューを書くことやレビューに対する反応に新たな楽しみを見出すようになりました。

                レビュー掲載にあたっては「完成度」「リーダビリティ」「結末の意外さ」「リアリティ・フェアネス」などから総合的に判断し、独断と偏見で10段階評価しています。

                以下は、レビュー掲載にあたっての自分なりのルールです。
                ①255文字記載する(★評価含む)
                ②可能な限りネタバレは排除する。
                ③部分的にでもネタバレを含む場合は必ず【ネタバレあり】を表記する。
                ④作家名は敬称略とする。
                ⑤著者へのリスペクトは忘れない。
                ⑥(読んだ方の)印象に残るレビューを心掛ける。
                ⑦月に1冊は初読作家の作品を登録する。
                ⑧直近9冊以内に読んだ作家の作品は登録しない(上下巻は除く)
                ⑨文学賞は該当作品が3冊以上となったら本棚を作成する。
                ⑩文庫改題作は必ず明記する。
                ⑪年間ランキングの同一作家の作品は3冊までとする。

                50冊目『雪冤』大門 剛明(2020.7.15)
                100冊目『告白』湊 かなえ(2020.12.13)
                150冊目『理由』宮部 みゆき(2021.6.6)
                200冊目『慟哭』貫井 徳郎(2021.11.3)
                250冊目『何者』朝井 リョウ(2022.4.7)
                300冊目『白夜行』東野 圭吾(2022.8.28)
                350冊目『絶叫』葉真中 顕(2023.1.21)
                400冊目『教場』長岡 弘樹(2023.6.14)
                450冊目『爆弾』呉 勝浩(2023.11.7)
                500冊目『方舟』夕木 春央(2024.3.16)
                550冊目『宝島』真藤 順丈(2024.7.29)
                600冊目『白砂』鏑木 蓮(2024.12.7)

                ----------------------------------------
                以下は10冊以上読了の作家別の
                平均評価点ランキングです(2025.1.5時点)
                1位 8.02 東野 圭吾 (58冊)
                2位 7.58 雫井 脩介 (17冊)
                3位 7.56 横山 秀夫 (17冊)※
                4位 7.50 綾辻 行人 (15冊)
                5位 7.38 薬丸 岳  (16冊)
                6位 7.33 伊坂 幸太郎(21冊)
                7位 7.31 貫井 徳郎 (13冊)
                8位 7.26 柚月 裕子 (21冊)※
                9位 7.00 道尾 秀介 (21冊)
                9位 7.00 奥田 英朗 (20冊)
                11位 6.98 誉田 哲也 (43冊)
                12位 6.94 中山 七里 (33冊)
                12位 6.94 辻村 深月 (22冊)
                12位 6.94 伊岡 瞬  (18冊)
                12位 6.94 米澤 穂信 (17冊)
                16位 6.86 芦沢 央  (14冊)※
                17位 6.73 下村 敦史 (15冊)
                18位 6.25 湊 かなえ (12冊)
                19位 6.06 知念 実希人(20冊)

                ※文庫化作品completeの作家
                なお、規定打席未満に隠れ首位打者がいます。

                ログイン時にお気に入り追加やコメントがあると嬉しくなります。

                読書メーターの
                読書管理アプリ
                日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう