読書メーター KADOKAWA Group

季鈴
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

季鈴
さんの最近の感想・レビュー

猫まくら 眠り医者ぐっすり庵 (実業之日本社文庫)

猫まくら 眠り医者ぐっすり庵 (実業之日本社文庫)

泉 ゆたか
眠れず悩んでいる人をコロッと眠らせてしまう”ぐっすり庵”のお話。どことなく浮世…続きを読む
クスノキの女神

クスノキの女神

東野 圭吾
前作より切ないお話だった。人が歳を重ねてだんだん物事を 忘れていくことは怖いこ…続きを読む
殺める女神の島

殺める女神の島

秋吉 理香子
美女揃いのリゾートミスコンが気づけばデスゲームに。緊迫するにつれて暴かれる彼女…続きを読む
レシート探訪  1枚にみる小さな生活史

レシート探訪  1枚にみる小さな生活史

藤沢 あかり
タイトルがすごく良いと思った。レシートから人の思考とかを掘り下げていくかなと思…続きを読む
クスノキの番人 (実業之日本社文庫)

クスノキの番人 (実業之日本社文庫)

東野 圭吾
クスノキの不思議な祈念をめぐるお話。ハッと気づかされる言葉や展開がたくさんあっ…続きを読む
風待ちの四傑 くらまし屋稼業 (ハルキ文庫 い 24-9)

風待ちの四傑 くらまし屋稼業 (ハルキ文庫 い 24-9)

今村 翔吾
強敵揃いで死闘につぐ死闘でした。特に風眼と百式との戦いは平さんに分が悪すぎると…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/01/03(2732日経過)
記録初日
2017/12/29(2372日経過)
読んだ本
439冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
119834ページ(1日平均50ページ)
感想・レビュー
373件(投稿率85.0%)
本棚
6棚
性別
自己紹介

いつも読書とお茶の時間を大切にしています。

本は、ミステリーを中心に読みますが、食べ物がテーマのほっこりできる優しい作品も好きです。

最近、友人と一緒にシリーズものを読む読書会を2年ほど続けています。今村翔吾さんの『羽州ぼろ鳶シリーズ』や高田大介さんの『図書館の魔女』を読み終わって苦手意識のあった時代小説とファンタジーにも少しは免疫がついたかなと感じています。

お茶は、リラックス効果が抜群に自分と合うのでLUPICIAを好んで飲んでいます。(これからの季節はスリジエやグレープフルーツ緑茶が◎)
コーヒーも毎日欠かせません。最近、紅茶より摂取量増えてるかも。(いろいろ試してます。今のところはカルディコーヒー、LIONコーヒー、猿田彦、スズキコーヒーが推し)

どちらかと言えば遅読なので読める冊数は限られていますが、読書から得るものが多く支えられている毎日です。

レヴューやつぶやきに好感が持てた方をお気に入りにさせてもらっています。慣れてくるとコメントすることもあります。お付き合いいただけると喜びます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう