読書メーター KADOKAWA Group

しおこ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

しおこ
さんの最近の感想・レビュー

続 窓ぎわのトットちゃん

続 窓ぎわのトットちゃん

黒柳 徹子
毎回黒柳徹子の本を読む度にどうしてこんなに幼少期の頃の記憶がしっかりあるんだろ…続きを読む
野菜が決め手! 栄養の「こつ」: Q&Aでよくわかる 健康生活のための野菜のとり方

野菜が決め手! 栄養の「こつ」: Q&Aでよくわかる 健康生活のための野菜のとり方

佐藤 秀美
専門用語が多く流し見だったが冷凍した方が冷蔵よりビタミンが持つこと、大根は切っ…続きを読む
かんむり

かんむり

彩瀬 まる
高校生で出会って結婚した夫婦の話。50代になっても旅行して体を重ねることができ…続きを読む
どうしてわたしはあの子じゃないの

どうしてわたしはあの子じゃないの

寺地 はるな
面白かった。みんな誰にしても人を羨むところはあるんだなあという話。田舎の町で育…続きを読む
子どもも親もラクになる偏食の教科書

子どもも親もラクになる偏食の教科書

山口健太
具体的にどうすれば良いかわからずらまあなんでも食べてりゃいいだろうくらいに思っ…続きを読む
小児科医ママが教えたい 体・脳・心を育てる!子どもの食事

小児科医ママが教えたい 体・脳・心を育てる!子どもの食事

工藤 紀子
こどものとあるが、大人の食事にも十分一緒に取り入れられそうで一緒に食事を改善で…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/02/08(1235日経過)
記録初日
2021/02/26(1217日経過)
読んだ本
431冊(1日平均0.35冊)
読んだページ
101891ページ(1日平均83ページ)
感想・レビュー
428件(投稿率99.3%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

20代後半、拙い語彙の個人的備忘録。
主に図書館で借りて読んでます。
2022年3月出産、むすめがおり育児等の本も読みます。
表紙で選びがち。好きな作家さんを見つけたい!

2022年母ではなくて親になる〜199冊読了。
2023年まっとうな人生〜142冊読了。
2024年赤ちゃんは言葉をどう学ぶのか〜スタート。

好きだった本
・流浪の月 / 凪良ゆう
・とわの庭 / 小川糸
・おいしいごはんが食べられますように / 高瀬隼子

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう