読書メーター KADOKAWA Group

もっぱら有隣堂と啓文堂
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

もっぱら有隣堂と啓文堂
さんの最近の感想・レビュー

水族館の殺人 (創元推理文庫)

水族館の殺人 (創元推理文庫)

青崎 有吾
裏染天馬シリーズ2作目。体育館の次は水族館。容疑者は水族館職員11人というにぎ…続きを読む
なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)

なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)

三宅 香帆
明治から現在までの労働史と読書史からの提言。読書の位置付けは、近代は立身出世の…続きを読む
かわいいサメ映画図鑑

かわいいサメ映画図鑑

東京国際サメ映画祭事務局
サメのかわいいイラストに惹かれて&サメムービー好きな家人のため。「ジョーズ」を…続きを読む
燕は戻ってこない (集英社文庫)

燕は戻ってこない (集英社文庫)

桐野 夏生
刊行時から気になっていた作品だが、なんというか、サロゲートマザー=代理母という…続きを読む
御社のチャラ男 (講談社文庫)

御社のチャラ男 (講談社文庫)

絲山 秋子
書名に惹かれて。16章からなる。13人が独白調で仕事や会社、プライベートなどを…続きを読む
現代暗号入門 いかにして秘密は守られるのか (ブルーバックス)

現代暗号入門 いかにして秘密は守られるのか (ブルーバックス)

神永 正博
これはいかにもブルーバックスらしくて難しい…。暗号とは何かとか、どのような場面…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/06/20(1097日経過)
記録初日
2016/01/07(3088日経過)
読んだ本
454冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
149950ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
437件(投稿率96.3%)
本棚
20棚
自己紹介

23区外。フロサポ。ガナサポ。独代表推し。東京SG推し。プロトタイプ、GTカーファン。#61BRZ推し。有隣堂、啓文堂での新品調達がメイン。古本はアマゾンかブックオフ。最近はジャンル問わずテキトーに。もっぱら新聞広告や書評、同僚との読本交換から展開

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう