読書メーター KADOKAWA Group

nobidora
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

nobidora
さんの最近の感想・レビュー

パブ・大英帝国の社交場 (講談社現代新書 1118)

パブ・大英帝国の社交場 (講談社現代新書 1118)

小林 章夫
十数年来の課題本。田舎の図書館の書庫にどうやら20年近く誰にも貸し出されず眠っ…続きを読む
考えなしの行動?

考えなしの行動?

ジェーン・フルトン・スーリ,IDEO
10年来の課題本。訳者が理由で手に取る。デザインをひねり出すドリル。出てくる写…続きを読む
オスマン帝国-繁栄と衰亡の600年史 (中公新書 2518)

オスマン帝国-繁栄と衰亡の600年史 (中公新書 2518)

小笠原 弘幸
オスマン帝国600年間を新書一冊にバランスよくまとめるという好著である。高校世…続きを読む
国家神道と日本人 (岩波新書 新赤版 1259)

国家神道と日本人 (岩波新書 新赤版 1259)

島薗 進
国家神道に関する研究の概説書であるのだが、国家神道という概念が宗教的でもあり皇…続きを読む
最新版 論文の教室: レポートから卒論まで (NHKブックス 1272)

最新版 論文の教室: レポートから卒論まで (NHKブックス 1272)

戸田山 和久
大学に入ったら何も考えずにこれを買いましょう。その次は紙の小型国語辞典。おれは…続きを読む
反教育論 猿の思考から超猿の思考へ (講談社現代新書 2195)

反教育論 猿の思考から超猿の思考へ (講談社現代新書 2195)

泉谷 閑示
筆者の論は愛読しており、前著『「普通がいい」という病』よりもさらに過激になって…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/05/04(5534日経過)
記録初日
2007/11/28(6057日経過)
読んだ本
3145冊(1日平均0.52冊)
読んだページ
780288ページ(1日平均128ページ)
感想・レビュー
2183件(投稿率69.4%)
本棚
7棚
性別
血液型
A型
現住所
群馬県
自己紹介

大学では日本語、大学院では国語教育の研究をしていました。
読書傾向としては、新書を多く読みます。
読みたい本
☆☆☆:市立図書館にある
☆☆:中央図書館にある
☆:分館だけにある
なし:蔵書なしor未記入

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう